give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

ピカピカのフローリングと田舎暮らしとラッキーな人生の話

はじめに:フローリングにワックスを塗りました

この間の日曜日は夫婦でせっせこと、リビングのフローリングにワックスを塗っておりました。
ワックスを塗り終わった後は何にもない部屋で床がピカピカになってうれしーい!!
というわけで思わず写真を撮ってしまいました。

f:id:JunichiIto:20170612090934j:plainf:id:JunichiIto:20170612090949j:plainf:id:JunichiIto:20170612091000j:plainf:id:JunichiIto:20170612091008j:plain

ついでに2階の吹き抜けからも1枚。

f:id:JunichiIto:20170612091131j:plain

我が家ながら、とてもいい眺めです。

ちなみにテーブルやソファを置くとこんな感じになります。

f:id:JunichiIto:20170612095738j:plainf:id:JunichiIto:20170612095750j:plainf:id:JunichiIto:20170612095759j:plain

こんな写真を載せていると、まるで自慢をしてるみたいですが、まあ自慢です(笑)。

とはいえ、「ふっふっふー、いいでしょう?」以外にも思うことはいろいろあったりします。

田舎に住んで思うこととか、すごくラッキーだなと思うこととか

僕はもともと大阪生まれ大阪育ちで、結婚を機に兵庫県西脇市という田舎町に引っ越してきました。
なぜ西脇市だったのかというと、妻の実家が西脇市にあったからです。

大阪に住んでいた頃はまさか自分がこんな広い家に住めるとは夢にも思っていませんでした。
なんせ、大阪の実家はこんな感じだったので。。。↓

f:id:JunichiIto:20170612092148j:plain
今年の正月に帰省したときに撮った写真。あまりにも生活感が出すぎているのでモザイクをかけております。。

田舎と都会にはそれぞれにメリットとデメリットがあります。
その中で、土地がたくさんあるので都会に比べると大きな家を建てやすい、というのは田舎のメリットのひとつだと思います。

10年~20年前だと「そうは言っても仕事がないから都会に住まざるを得ない」という感じだったかもしれません。
しかし、今はリモートで働くことも可能になってきたので必ずしも都会に住む必要はなくなりました。
実際僕はプログラマとしてかれこれ5年ほどリモートで働いています。

好きな仕事をしながら好きな場所に住める、というのは非常に幸せなことだよなあとしみじみ感じます。
いい時代に生まれたし、いい仕事を選んだし、いい奥さんに出会えたし、今僕がこんな生活をしてるのはとてもラッキーなことです。

まとめ:努力なしには維持できないだろうけど、まあ。

もちろん、今こういうことができているからといって、5年後、10年後も今の生活が続いているとは限りません。
何かしらの努力を続けないと「今のまま」を維持することはできないでしょう。

そういう危機感も頭の片隅におきつつ、ピカピカのフローリングを見ながら「はあ~、田舎暮らしってやっぱりええわ~」としみじみ思う伊藤さんなのでありました。

おしまい。

あわせて読みたい

こちらは僕の仕事場を紹介しているエントリです。

インテリアのディレクションはほとんど妻がやってます。
僕のセンスだとこうはなりません😭
妻のこだわりは以下のエントリにまとめてあります。

田舎暮らしって何がいいの?都会と何が違うの?ということが気になる方は、こちらのエントリを参考にしてみてください。

プログラマとして自分の5年後、10年後を考えるのであれば、書籍「SOFT SKILLS」も参考になりそうです。

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル

仕事場拝見!とあるリモートワーカーの仕事場と仕事道具を紹介します

はじめに

僕は東京渋谷にある株式会社ソニックガーデンで、Railsプログラマとして働いています。
しかし僕が住んでいるのは兵庫県西脇市という田舎町で、自宅からリモートワーカーとして働いています。

どんな感じで僕が仕事をしているのかイメージしてもらうために、このエントリでは僕の自宅の仕事場の写真と、仕事場で使っているアイテムの紹介をしていきます。

仕事場の写真

僕の現在の仕事場はこんな感じです。

f:id:JunichiIto:20170612072239j:plain

ここで毎日Railsのコードを書いたり、このブログを書いたりしています。
仕事でもプライベートでも、全く同じ環境を使い回せるのがリモートワークの良いところです。

最近、モニタスタンドとPCスタンドを導入してみました。
モニタスタンドの下にはキーボードをしまい込めるので、デスクの上で何か作業をしたいときでもキーボードが邪魔になりません。

f:id:JunichiIto:20170612072536j:plain

同様にPCの下にもスペースができたので、ティッシュペーパーの紙箱やiPhoneなど、適当なものをPCの下に置くことができます。

f:id:JunichiIto:20170612072724j:plain

ちなみに僕が使っているモニタスタンドやPCスタンドは以下の2点です。

その他の仕事道具

ではここからは僕が使っている仕事道具をあれこれ紹介していきます。

まず、キーボードは言わずと知れたHappy Hacking Keyboard(HHKB)です。
かれこれ1年半ぐらい使っていますが、非常に打ち心地が良くて快適です。

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 英語配列/白 PD-KB400WS

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 英語配列/白 PD-KB400WS

モニタはEIZOの27インチモニタを使っています。
これも非常に品質の良いモニタで気に入っています。

PCはMacBook Pro Retina 15-inch(Mid 2015)です。
購入して約2年ですが、購入当時、メモリとCPUは最大に上げておいたので現状に大きな不満はなく、まだまだ使えそうです。

2500/15.4 MJLT2J/A MacBook Pro Retinaディスプレイ

2500/15.4 MJLT2J/A MacBook Pro Retinaディスプレイ

メインキーボードはMac本体のキーボードではなくHHKBなので、Magic Trackpadを併用しています。
仕事やらプライベートやらで1日中使っていると、1週間ぐらいで電池(エネループ)が切れちゃうのがちょっと面倒ですね。

Apple Magic Trackpad MC380J/A

Apple Magic Trackpad MC380J/A

2017.6.21 追記
Magic Trackpad、新モデルだと乾電池じゃなくLightningケーブルでようになってるんですね。
電池交換の手間はこの新モデルで解消されました!

僕は音楽好きなので、仕事中によく音楽を聴いています。
BoseのBluetoothスピーカーはコンパクトなのに、すごく輪郭のハッキリした低音を聴かせてくれるので、なかなか気持ちいいです。

椅子やデスクなど

ついでに椅子やデスクなども紹介しておきます。

椅子はアーロンチェアを使っています。
某大塚家具であれこれ座り比べて、やっぱりこれが一番いいと思ってアーロンチェアを選びました。

アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01

アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01

さすが高いだけあって、それまで使っていた5000円ぐらいのオフィスチェアとは雲泥の差です。
長時間座っても腰やお尻が痛くなりません。
一日中座りっぱなしのプログラマは自分の身体を長持ちさせるためにいい椅子を選びましょう!

あ、それからフローリングの上でそのままオフィスチェアを置くと床を痛めてしまうので、チェアマットを引いておいた方が良いですよ。

デスクは楽天の通販で購入しました。
部屋の床がダークブラウンなので、似た雰囲気の色を選んでみました。
[rakuten:air-rhizome:10000340:detail]
それほど悪くないのですが、表面の木材は薄く貼り付けてあるだけなので、たまにフチの方からその木材がめくり上がりそうになってしまうのが難点です。。

あと、Boseのスピーカーを置いているのは無印良品の「壁に付けられる家具」です。
このシリーズは仕事場に限らず、我が家ではよく活用しています。

まとめ

というわけでこのエントリでは、僕の仕事場の写真と仕事場で使っているアイテムの紹介をしてみました。
あらためて仕事場の写真を載せるとこんな感じです。

f:id:JunichiIto:20170612081259j:plain

は~、いいですねえ😊(自分で言うのもなんですが)

かれこれ10年以上プログラマの仕事をやってきましたが、今の作業環境が文句なしに最高です!!
前の職場ではオンボロのXPマシンしか与えられなかったしな・・・。(遠い目)
こんな素敵な環境でお仕事させてくれるソニックガーデンに感謝しております🙏
さーて、今日もお仕事がんばるぞー!

あわせて読みたい

こちらは仕事場ではなく、自宅のリビングを紹介したエントリです。

リモートワーク関連のエントリは過去にもいろいろ書いています。
よかったらこちらもあわせてどうぞ。

今年(2017年)も西脇のホタルを見てきたよ

はじめに:今年もホタルがたくさん!

ここ数年は5月下旬から6月上旬ぐらいに地元、兵庫県西脇市のホタルを見に行ってます。
というわけで、今年も家族でホタルを見に行きました。

こちらは昨日(2017年5月30日)の晩に撮った写真です。

f:id:JunichiIto:20170531065838j:plain:w330f:id:JunichiIto:20170531065849j:plain:w330f:id:JunichiIto:20170531065900j:plain:w330

動画も撮ってみました。

本当は周辺を飛び交う幻想的なホタルの写真を撮りたいのですが、ホタルの光は弱く、iPhoneのカメラとかだとまったく写らないので、アップの写真ばかりになっています。
どうもすいません💧

西脇のホタルに関する情報源や周辺地図など

今年は西脇市観光協会のFacebookページでこまめにホタル情報のアップデートをしてくれています。

f:id:JunichiIto:20170531070217p:plain:w400
西脇市観光協会 - 【畑谷川ほたる情報~5月29日】 こんにちは👋😃。 5月29日の飛行状況をお知らせします。... | Facebook

ただ、ナビとかにも登録されていない地名が出てきたりするので、場所がようわからん!という人はこちらの地図を参照してください。

もちろん、鑑賞マナーを守ることも忘れずに。
鑑賞マナーや西脇のホタルに関する詳しい情報は下記のページをご覧ください。

まとめ&オススメスポット情報(過去記事)

兵庫県西脇市へは大阪や神戸から車で1~2時間で来られます。
ホタルを見ておしまい、ではなく、ぜひ市内の公共施設で遊んだり、美味しいご飯を食べたりして帰ってください。

個人的な西脇のオススメスポットは去年のブログ記事に載せています。
こちらも参考にどうぞ。

というわけでみなさん、今年も西脇で楽しいホタル観賞をぜひ!😄