give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2015年版・伊藤さんちの買って良かったモノ10選

今週のお題「今年買って良かったモノ」

はじめに

前々から「最近買って良かったモノをまとめてブログにしたいな~」と思っていたところ、たまたまはてなブログで「今年買って良かったモノ」というお題が出ているのを発見しました。

今週のお題は「今年買って良かったモノ」です
f:id:JunichiIto:20151122161811p:plain

ちょうど良い機会なので、「今年買って良かったモノ + ここ数年重宝してるモノ」をまとめてみようと思います。

ちなみに、かれこれ5年以上はてなでブログを書いていますが、「今週のお題」に乗っかるのは今回が初めてです。

その1・ダイソンのコードレス掃除機

いやー、便利です。ダイソンのコードレス掃除機!
これを買ったおかげで、面倒くさがりだった僕もこまめに掃除するようになりました。
あと、それまで使ってたコード付きの掃除機もバイバイしました。

f:id:JunichiIto:20151122161937j:plain

コードがない、っていうのはすごくいいですね。
すぐに取り出して掃除機がかけられます。

あと、家全体を掃除するときも、いちいちコードを延ばしてコンセントに差して、次の部屋に行くときはコードを抜いて、差して・・・みたいなことをしなくてもOK!
階段の掃除とか面倒ですよね?
1階のコンセントに差そうか、それとも2階のコンセントに差そうか、みたいなことを考えて、結局どっちでも面倒なのは一緒やん!みたいな。

さらに、ヘッドをあれこれ変えられるのも便利!
ヘッドを変えたら普通のハンディクリーナーのように使えます。
仕事で使ってるデスクの上とか、エアコンのフィルタなんかはこれで掃除します。

f:id:JunichiIto:20151122162719j:plain

伸縮可能な細長いノズルも付いてるので、狭い隙間や、天井付近の高いところはこれで掃除します。

f:id:JunichiIto:20151122162855j:plain

それから、「これって実はスゴいアイデアじゃない?」って思うのが、吸い込んだゴミが溜まる半透明のビンです。

f:id:JunichiIto:20151122163015j:plain

使ってみるとわかるんですが、掃除が終わってこのビンに溜まったホコリを見ると「おお、今日もいっぱい掃除したな~(ほっこり)」という気分になるんですよ!
これがまさに、UX(ユーザーエクスペリエンス)っていうやつかもしれません。

もちろん、吸引力はバツグンに強い!
「ダイソンの吸引力は実はダメ」みたいなネット記事をときどき見かけますが、僕は全然そんなことはないと思います。

ノーマルモードとターボモードみたいなのがあって、ターボモードにするとかなり強力な吸引力です。
ただし、10分ぐらいで電池が切れちゃうので、普通はノーマルモードで掃除します。
普通のホコリならこれで十分です。電池も20分ぐらい持ちます。

あと、アフターサービスも素晴らしいです。
これまで2回ほど調子が悪くなって「故障したかな?」と思ったことがあるんですが、アフターサービスに電話したらさくっと直し方を教えてくれました。
対応も丁寧ですし、「何かあったらアフターサービスに電話すれば大丈夫」って思える安心感があります。

というわけで、掃除機にしてはお値段はちょっと高めですが、それだけの価値はあると思います!

Dyson DC62motorhead complete DC62MC

Dyson DC62motorhead complete DC62MC

その2・ルンバ(2台目)

掃除機つながりでもう一台!
みなさんご存知、ロボット掃除機のルンバです。

f:id:JunichiIto:20151122163702j:plain

ルンバはかれこれ5~6年使ってて、これが2台目のルンバです。
最初に買ったバージョン(白いやつ)に比べると、音が静かになっています。
あと、本体裏のブラシもブラシじゃなくて、ゴム製のローラーみたいになっていて、お手入れがラクになりました。(髪の毛やホコリがまとわりつかなくなった)

スイッチを入れて放置しておけば隅から隅までピカピカにしてくれるので、本当に助かります。
こちらもお値段はちょっと高めですが、そのぶん僕らの時間は節約できるのでそれだけの価値がありますね。

その3・自動食洗機

何を今さら?と思う人も多いかもしれませんが、食洗機も買って良かったモノの一つです。

f:id:JunichiIto:20151122165152j:plain

「食洗機、本当に汚れ落ちるの?」と思って、しばらく導入していなかったんですが、「最近の食洗機はスゴいらしい」という噂を聞いて、思い切って導入してみました。

で、これが大正解!!本当にスゴかった!
どういう仕組みなのかよくわかりませんが、洗い終わったらお皿がピカピカになります。
蒸気の力で汚れを浮かせるミスト機能や高温洗浄がポイントらしいです。

なにはともあれ、食洗機のおかげで皿洗いの時間が大幅に短縮できました。

あと、食洗機の中にいかに効率よく皿やコップを詰め込むか、っていうのも面白いですね。
プログラマという仕事柄か、ついあれこれ入れ方を工夫して「うーん、この一枚が・・・よっしゃ、入ったーーーーっ!!」と喜んだりしています。(妻に白い目で見られながら)

その4・BRUNOのホットプレート

今年、ホットプレートを買い換えました。
今まではでっかくて重いやつだったんですが、妻が「小さいやつに買い換える!」と言ってBRUNOのホットプレートを購入しました。

f:id:JunichiIto:20151122170331j:plain

最初は「えー、大きいやつから小さいやつに買い換えるなんて絶対不便やってー」と僕はちょっと反対してたんですが、これが意外と良かった!

ホットプレートが小さくて軽いと、手軽に使えるんですよね。

「じゃあ今日はお好み焼きにしよう」
「じゃあ今日は焼き肉にしよう」

みたいな感じで。

しかも、お鍋オプションもあるので、これを使うとお鍋もできちゃいます。

f:id:JunichiIto:20151122170745j:plain

ご飯の準備をする時間がないときは、「材料だけ切っておいてあとはホットプレートで!」みたいなことができるので、妻はすごく助かってるようです。
(僕は料理しないのであまり関係ないですが・・・)

家族4人でわいわい食事をする機会が増えるのもいいですね。

その5・子ども用みまもりケータイ

次はこれ、子ども用のみまもりケータイ(ソフトバンク)です。

f:id:JunichiIto:20151122171202j:plain

習い事に行ったり、友達の家に遊びに行ったりしたときは「何かあったら電話してきてね」と子どもたちに言えるのでとっても便利。
トランシーバ感覚で使えます。(もちろんソフトバンク同士なら通話無料)

通話は予め決められた番号の人しかできないようになっているので、「勝手に子どもが変な大人とやりとりしてた」みたいな心配はありません。

また、上の紐は防犯ブザーになっていて、引っ張ると大きな音が鳴って、保護者のケータイにメールが飛びます。
それと、ケータイの電池が切れたときもメールが届きます。
幸い子どもが危ない目に遭ったということはありませんが、外出するときはとりあえず持たせておくと何かと安心です。

それでいて基本使用料は562円/月。
iPhoneなんかに比べたらとっても安いので、2台契約して息子と娘に持たせています。

その6・靴乾燥機

さて、子どもネタで続けます。
次の一品はこちら、靴乾燥機です!

f:id:JunichiIto:20151122172238j:plain

これがあれば子どもたちが大雨の中、靴をビシャビシャにして学校から帰ってきても大丈夫!
1時間ぐらいで濡れた靴を乾かしてくれます!

妻は「あ~、どうしてもっと早くこの便利マシンの存在をしらなかったんだろう」としみじみ語ってます。
子どもが脱ぎ捨てたビシャビシャの靴を見て途方に暮れたことのあるお父さん、お母さんは必携の一台です!

ツインバード くつ乾燥機 シューズパルST SD-4643GY

ツインバード くつ乾燥機 シューズパルST SD-4643GY

ちなみに靴を乾かすなら新聞紙を詰めて一晩放置する、という手もあるんですが、我が家は新聞を取ってないんで古新聞がないんですよね~。

その7・BoseのコンパクトBluetoothスピーカー

さて、ガラッと話題を変えます。
これもオススメです。BoseのコンパクトBluetoothスピーカー!

f:id:JunichiIto:20151122172902j:plain

この写真だと大きさがよくわからないかもしれませんが、実はこれ、手のひらサイズです。
それでいて、めちゃくちゃ低音が鳴る!!

低音と言っても昔の安物のコンポみたいなボワンボワンした低音じゃありません。
ベースラインやバスドラムがクッキリ聞き取れるシャープでソリッドな低音が鳴ります!

もう最近ではCDをかけることなんてなくて、音楽を聴くときはMac + iTunesか、iPhone、iPodのいずれかです。
家の中でBGMを鳴らしたいと思ったとき、MacやiPhoneのスピーカーだとちょっと物足りないですよね。
そんなとき、こいつで鳴らせばすごくいい音が出ます!

Bluetooth接続なので、MacでもiPhoneでもワイヤレスでつなげることができます。(iPod Classicはムリですが)
我が家は音楽好きなので、リビングと僕の仕事部屋に1台ずつ置いて、いつもいい音で音楽を聴いてます。

その8・VOXのヘッドフォンギターアンプ

えーと、これは完全に僕の趣味の世界です。
でも個人的にはすごく気に入ってます!VOXのヘッドフォンギターアンプ!!

f:id:JunichiIto:20151122173941j:plain

エレキギターをアンプにつながなくても、ヘッドフォンでエレキギターのいい音が鳴らせます!
僕のエレキギターは最近いつもこんな感じで、ヘッドフォンがつないであります。

f:id:JunichiIto:20151122174104j:plain

これがすごく革命的なのは、アコースティックギターのように、ぱっと手にとってすぐ音を鳴らせるところです。
今までは「アンプにつないで弾く、弾き終わったらまたアンプからシールドを抜く」といった、シールド(ギターとアンプをつなぐコード)の取り回しが非常に面倒でした。
なので、あまりエレキギターを弾かなかったんですが、これならぱっと鳴らせるので、エレキギターを弾く頻度が増えました。

それだけではありません!
ヘッドフォンで弾くことのメリットがもう一つあります!
それは子どもたちの苦情が無くなったことです!!!

・・・なんの話かと思うかもしれませんが、これまではアンプにつないで音を鳴らすとすぐ子どもたちがやってきて「うるさい!!消して!!」と苦情を言ってきてたんです(涙)。
小さな音でもうるさいって言われるし、そもそも小さい音で鳴らしても弾いてる方は面白くないし・・・。

でもヘッドフォンなら大丈夫!
エレキギターの音が聞こえているのは僕だけなので、子どもたちも何も言ってきません。
エレキギターの生音は小さいので、これぐらいなら問題ないみたいです。

また、サウンド的にも必要十分です。
「VOXって確かにこういうイメージだわー」という、いい音で鳴ってくれます。
また、アナログ回路なのでピッキングしてから音が鳴るまでの遅延も無く、非常に気持ちよく弾くことができます。

というわけで、僕のように「エレキギターはいちいちつなぐのが面倒くさい」「子どもたちが苦情を言ってくる(僕だけか)」という人には打ってつけの一台ですよ!!

VOX ヴォックス ヘッドホン・ギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 AC30

VOX ヴォックス ヘッドホン・ギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 AC30

ちなみに、これまで持っていたギターアンプは全然使わなくなったので売ってしまいました。

その9・無印良品のシリコン調理スプーン

9品目はこちら、無印良品のシリコン調理スプーンです。

f:id:JunichiIto:20151122191846j:plain

うーん、料理をしない僕はイマイチこのアイテムの良さがわかってないんですが、妻曰く、

「お玉のようにおかずがすくえる」
「ヘラ代わりにおかずを混ぜられる」
「先端がしなるので鍋の隅々まで具材をかき集められる」
「これ一本で一石三鳥!すごく便利だから紹介しといて!!」

だそうです。

たしかにこの調理スプーンのおかげか、我が家の調理道具はすごく少なくなってます。

f:id:JunichiIto:20151122175347j:plain

というわけで、料理好きの方でまだ使ってないという方はぜひどうぞ!!


その10・モノを捨てる!(えっ?)

はい、最後は斜め上からのオススメ商品(?)ですw

ここまでは「買って良かったモノ」を紹介してきましたが、実は我が家は(というか主に妻は)徹底的にモノを捨てる主義でもあります。

  • 使ってないものは捨てる。
  • なくても生活できるものも捨てる。
  • 代用できるものがあればそれで代用する。

といったポリシーで日々いろんなモノを捨てまくっています。

おそらくこの一年で買ったモノよりも、この一年で捨てたモノの方が圧倒的に多いはずです。
最近だとトースターや炊飯器、テレビ台、DVDプレーヤー、本棚、等々を捨てました。

というわけで、家の中はいつもこんな感じでスッキリしております。

f:id:JunichiIto:20151122184342j:plain

f:id:JunichiIto:20151122184531j:plain

f:id:JunichiIto:20151122184552j:plain

我が家はこれからもどんどんモノを捨てていくと思います。
みなさんもモノを増やすだけじゃなく、減らすことも考えていきましょう!

まとめ

というわけで、今回のエントリでは最近買って良かったモノをあれこれ紹介してみました。
いかがだったでしょうか?
「おおっ、これは!」と思うようなアイテムが何かあったら、ぜひ使ってみてくださいね!

あわせて読みたい

妻の片付けマニアっぷりは以下のエントリでも詳しく紹介しています。
こちらもよかったら読んでみてください。


モノをなくせばうまくいく?妻プロデュースによる「シンプルで素敵な部屋作り」 - give IT a try