give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

「自分はまだまだ無名のエンジニアだ」というITエンジニア諸氏に読んでほしいコラムを書きました #レバテックLAB

お知らせ レバテックLABさんの「キャリアを創る思考法」という連載コラムに「伊藤淳一氏が語る「僕の9年間の無名時代」。2023年版ITエンジニアの生存戦略【前編】」という記事を寄稿しました。levtech.jp どんな話を書いたの? 僕を知ってる多くの人は「Ruby…

僕が小学3年生の頃に出会った「親切で優しいお兄さん」の話

注意:このエントリには性犯罪に関する話題が出てきます。苦手な方は閲覧を控えてください。かなり昔の話なので、記憶があいまいな部分もありますが、覚えている範囲で書いていきます。 はじめに:僕はAくんと一緒に飛行機を見に行った これはたしか、僕が小…

【製品レビュー】CLASSIC PRO PDS8を使えばギターアンプのノイズは減るか?

はじめに:ギターアンプから大きなノイズがたまに発生する問題 このブログを昔から読んでる方はご存じかもしれませんが、僕は趣味でギターを弾きます。 疲れたら、ギターを弾いてストレス解消!……といきたいところなのですが、ひとつ悩みがあります。 それは…

僕たちは本当のSQLite3を何も知らない(柔軟なデータ型と外部キー制約の罠について)

「えっ、SQLite3ってこんな仕様なの!?」と最近ビックリしたことを紹介します。 たとえばこんな2つのテーブルがあったとします。 CREATE TABLE blogs ( id int primary key, title varchar(32) ); CREATE TABLE comments ( id int primary key, content var…

【動画付き】RailsGilrsのドキュメント更新一緒にやりませんか? → やってみました! #railsgirls #railsgirlsjp

はじめに id:maimux2x さんが、ブログで「RailsGilrsのドキュメント更新一緒にやりませんか?」と呼びかけていました。maimux2x.hatenablog.comブログを読むととても丁寧に手順が解説されていて、「これなら誰でも"初めてのOSS活動"ができるのでは?」と思い…

【初心者必見】これまでに書いた自動テストやRSpecに関する記事のまとめ

これはなに? 自動テストの初心者がテストコードを書くときに意識したことが方が良いことについて、僕が過去に書いた記事をまとめたものです。RSpecでRailsのテストを書くケースがメインですが、自動テスト全般に役立つ知識も結構多いはずです。<もくじ> …

高校の学園祭に行って30年前の記憶が甦った。やっぱりバンドっていいよね🎤🎸🎹🥁

おととい、妻から「(息子の名前)の高校で文化祭をやってるから、一緒に見に行く?」と誘われました。 もともと行く予定はなかったのですが、まだ一度も息子の高校の校内に入ったことがなく、息子は今年高3でもしかするとこれが最初で最後の機会になるかも…

QiitaのContribution数が111111になりました

キリ番ゲットしたので記念カキコします。*1ユーザーランキングも今のところ1位みたいです。Qiitaでフォロー&いいねしてくださったみなさん、どうもありがとうございます!!qiita.comKENTとはじめるCGI―厳選Perlスクリプト集作者:KENTソフトバンククリエイ…

【インタビュー取材】アラフォープログラマはAIとどう対峙していくべき?にお答えしてみました #エンジニアtype

お知らせ エンジニアtypeさんのインタビュー記事・第2弾が公開されました。 『「プログラマーの本質に立ち返る時が来た」コードを書き続けてきたアラフォー世代に迫られるAI時代の自己変革』というタイトルの記事です(なかなか いかついタイトルですねw)。…

妻がコロナになったので、生まれて初めて家事をワンオペで回そうとしたらめちゃくちゃ大変だった件

はじめに ちょっと前の話になりますが、今年の1月頃に妻が新型コロナにかかりました。 僕と息子と娘は去年の夏にコロナになったのですが、家族では妻だけがかからなかったので、「妻は無敵なんじゃないか」と話していましたが、第8波の大きな波からはさすが…

【インタビュー取材】「受託開発って成長できないんでしょ?」に物申してきました #エンジニアtype

お知らせ エンジニアtypeさんでインタビュー取材を受けた記事が公開されました。 こちらの『若手エンジニアの成長を妨げる“受託脳”とは? 「受託開発でスキルアップできない」が大間違いな理由』というタイトルの記事です。type.jpイントロダクションはこん…

大人の自由研究?Free The ToneのACアダプターと電源分岐ケーブルを使ったらノイズが消えて音も良くなった件

はじめに 前回のエントリで、ダイソーのアクリル板を使ってエフェクターボードを作ってみた、という話を書きました。blog.jnito.comただ、CAJ HUB-6 Ver.IIという電源ハブとEP Boosterをつないでスイッチオンすると、なぜか「ぶ〜ん」という低いノイズが出て…

ダイソーで売ってるアクリル板でエフェクターボードを作ってみた

はじめに 最近ギター用のエフェクターが増えてきたので、エフェクターボード(っぽい何か)を作ってみました。 ただし、市販のエフェクターボードではなく、ダイソーやホームセンターで売っている材料で自作したものです。 電源を入れるとこんな感じです。配…

MacBook Pro本体のトラックパッドが動かない!!と思ったら設定の問題だった件

先日、突然MacBook Proのトラックパッドがウンともスンとも言わなくなりました。 いくらさわってもカーソルが動かないし、押し込んでもクリック感がまったくありません。実は以前使っていたMacBook Proも同じようにトラックパッドの調子が悪くなって壊れたこ…

【書評】『絶対に音が良くなる「ギター調整」』を読んでみた

最近、数年ぶりに実家からFender USAのストラトキャスター(たぶん1978年製)を持ち帰ってきました。大阪の実家から久々にストラトキャスターを持ち帰ってきたよ pic.twitter.com/oAUiraiAca— Junichi Ito (伊藤淳一) (@jnchito) 2023年2月23日 ただ、なんか…

プログラミング初心者さん向けに技術力を上げる記事を寄稿しました (Software Design 2023年3月号)

お知らせ Software Design 2023年3月号(現在発売中)の「ITエンジニアスキルアッププログラム」という特集に、「テクニカルスキルを磨く」という記事を寄稿しました。 どんな話が載ってるの? プログラマ・ITエンジニアとしてこれからどんどん成長していき…

雑に作って、それから作り込んで、最後にテストを書く「テストラスト」開発

(この話は最初Twitterに書こうと思ったけど、長くなるのでブログに書くことにしました)僕はRSpecやMinitestでテストを書くのは得意ですが、常にテストファースト(TDD)で開発するとは限りません。 今業務でやってるタスクはこんなふうに進めてます。雑に…

勉強会で「良質な技術記事を量産する秘訣」をお話ししてきました #MeetsPro

2023年2月3日に株式会社N2iさん主催の勉強会、Meets Professionalで「Qiita 1位のアウトプットの達人が語る、良質な技術記事を量産する秘訣」という発表をしてきました。n2i-engineer.connpass.com当日使ったスライドはこちらです。講演の前半は「僕がなぜア…

【登壇】アウトプットできなくてお悩みのITエンジニアのみなさんに僕の秘訣を教えます #MeetsPro 2022/2/3 18:30

登壇のお知らせです。株式会社N2i(エヌツーアイ)さん主催の公開社内イベント・Meets Professionalで「Qiita 1位のアウトプットの達人が語る、良質な技術記事を量産する秘訣」というタイトルの講演をさせてもらいます。n2i-engineer.connpass.com講演内容の…

【写真多数】自宅をリフォームしたので自慢したい(去年の話だけど)

はじめに これは最近の話ではなく、去年の話なんですが、かなり大規模な自宅のリフォームをやりました。 リフォームしたおかげで雰囲気がガラッと変わって、すごく快適になりました。 本当は去年のうちにブログを書きたかったのですが、全然時間がなくてここ…

伊藤さんの2022年の振り返り(というか1年分の近況報告?)

はじめに いやあ、気付いたら2022年もあっというまに年末ですね。 今年も公私共に非常に忙しい一年でした…。2022年は今のところ43本(このエントリを含めると44本)のブログを書いたようです。とはいえ、実は「あれも書きたい、これも書きたい」と思いながら…

MacBook USキーボード+Boot Camp or VirtualBox+Windows 10で左右コマンドキーを使ってIMEを切り替える方法

はじめに 僕はMacユーザーです。さらにUSキーボードユーザーです。MacのJISキーボードではスペースバーの左右に「英数」キーと「かな」キーがあり、これでIMEを切り替えることができます(英数でIME-オフ、かなでIME-オン)。 しかし、USキーボードの場合、…

【お悩み相談】未経験者はIT業界に転職しても使いっぱしり止まりでキャリアアップできないんでしょうか?

はじめに 先日、Twitter DMで以下のような相談を受けました。 突然のご連絡申し訳ございません。 僕は現在未経験でIT業界を目指そうか悩んでいるものです。 エンジニアについて調べていく中で伊藤さんの記事を読ませていただきました。僕は高卒→飲食業勤務の…

昨今の「未経験からエンジニア就職!」みたいなトレンドに対して業界歴20年の僕が考えていること

このブログ記事は動画バージョンがあります。動画で見たい方はこちらをどうぞ↓ www.youtube.comちょっと前から「もやもや〜」と考えてることなんですが。なんかここ数年、急にプログラマ(エンジニアと言われることが多いけど)の仕事が脚光を浴び始めた気が…

フィヨルドブートキャンプのメンター陣が語る「このバイブルに育てられた」学びの一冊

はじめに ちょっと前に「「このバイブルに育てられた」駆け出しエンジニアだった頃に読み込んだ、学びの一冊をご紹介」というweb記事が話題になっていました。type.jpたぶん、長年ITエンジニアをやっている人なら1冊か2冊はそういった「バイブル」があると思…

マトリョーシカ人形のようなメソッド設計を避ける

フィヨルドブートキャンプのコードレビューでよく指摘してるシリーズです。 次のようなパンを焼くRubyプログラムがあります。 このプログラムはどういう工程を経てパンが焼かれるのか、ぱっと把握できますか? def main パンを焼く(粉, 水) end def パンを焼…

ガスで焼くたこ焼きがホットプレートで焼くたこ焼きの5倍美味しかった

最近、たこ焼き系YouTuberなる人がいるらしく、その人が「たこ焼きを焼くなら絶対コレ!!」とオススメしていたたこ焼き器を買いました。 イワタニの炎たこ 2(えんたこツー)というカセットガスで焼くたこ焼き器です。今まではホットプレート用の「たこ焼き…

もしもTwitterが終了したら

はじめに なんか最近「Twitterが終了するかも」みたいな話題が急に持ち上がってきましたね。 Twitterがなくなったら困るし、寂しいな、とは思うけど、一企業が運営するSNSなので未来永劫続いていく保証はありません。 とはいえ、ここ数ヶ月(数週間?)の動…

HerokuのEco DynoとPostgres Miniプラン(低額プラン)に移行してみた

はじめに みなさんもすでにご存じかもしれませんが、これまで無料で使えていたHerokuが有料化されます。 このあたりの話は以前、以下のエントリにまとめました。 blog.jnito.comそのときすでに「低額のEco DynoとPostgres Miniというプランが提供されるらし…

インターネットっていいよね 〜スーパーギタリストのMateus Asatoに動画をシェアしてもらった話〜

昨夜起きた出来事 普段あんまり投稿してないんですが、僕もいちおうInstagramのアカウントを持ってまして、昨夜何気にInstagramを開いたんですよ。そしたら珍しく通知欄に「❤️」マークが出てて、昔僕が投稿した動画にたくさん「いいね!」が付いてました。こ…