give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

レガシープログラマさんと一緒にリファクタリングをする、の巻

前回のエントリではレガシープログラマの判断項目について、書きました。 その日、仕事でレガシープログラマさんの一人が書いたプログラムを一緒にリファクタリングしました。 レガシープログラマさんと言っても、おいらより年下の女性エンジニアです。 今回…

レガシープログラマかどうかを判断する10項目

※2011.3.30追記 11個目の判断項目を追加しました。 また、「昔はね...」の補足説明を各項目に追加しました。 レガシープログラマ = モダンな言語のおいしい機能をうまく使いこなせていないプログラマ おいらは時々社内システムのコードレビューなんかをやっ…

共通関数継承のデメリットを考える

OOP

id:katzchang さんのエントリに触発されて、おいらも共通関数継承のデメリットを考えてみました。 共通関数継承のデメリットを説明せよ - @katzchang.contexts 共通関数継承のデメリット 低凝集度、密結合のクラスができあがる。その結果、変更に弱く、再利…

When Database Source Control Goes Bad 翻訳 Part9

The End… ? 最後に…? And in the end, it is all about productivity. Much like every other aspect of development, your approach should not be dictated by what you enjoy, or your religious language preferences, or office politics, or any of th…

コードレビューコンテスト&LIVEリファクタリング

先日おいらが中心になって開催したコードレビューコンテストとLIVEリファクタリング(本来の目的は解答例説明会)の内容を報告書風にまとめてみます。 結構好評だったので、メンバーのスキルアップやモチベーション向上に悩んでいる方は参考になるかもしれませ…