give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2023-01-01から1年間の記事一覧

“改めて” アウトプットの良さを語りたい!?Qiita Advent Calendar 2023 Online Meetupにゲスト出演します #Qiitaアドカレ

お知らせ 2024/01/19(金)開催の「Qiita Advent Calendar 2023 Online Meetup」にゲスト出演させてもらうことになりました。 Qiita Advent Calendar 2023 Online Meetup - connpass僕は20:00~20:40の「改めてアウトプットの良さを知ろう」というパネルディス…

ミスは恥ずかしくないし、メンターも怒ったりしませんよ、というお話 #fjordbootcamp

このエントリは「フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2023」4日目の記事です。adventar.orgPart 1はこちらです。adventar.org はじめに 僕はフィヨルドブートキャンプ(FBC)でメンターをやっています。 メンター業の一環で生徒さんのコードレ…

石膏ボード用アンカーと汎用ブラケットでBluetoothスピーカーを壁付けしてみた

昨夜、仕事を終えてからBluetoothスピーカーを壁付けする大工仕事(?)をやったので作業内容メモっておきます。 やりたかったこと Bluetoothスピーカー(Dyanudio Music 5)をテレビの下に壁付けする 要件 Bluetoothスピーカーは約5kgあるので、それに耐え…

【ガス衣類乾燥機】乾太くんデラックスを買いました&我が家が脱オール電化しつつある話

最近、我が家にリンナイのガス衣類乾燥機・乾太くん(デラックスタイプ・9kg)がインストールされました。これがあれば我が家がコインランドリーになります。本当は洗濯機の近くに設置したかったんですが、設置スペースがなかったので2階に設置することにな…

「ITエンジニア、包丁研ぎにハマる」の巻

はじめに:包丁が切れない! 僕は全然料理をしない(できない)んですが、妻は料理が大好きです。 しかし、包丁が切れないことに不満を持っていて、「包丁が切れない、新しい包丁が欲しい」とずっと嘆いていました。もちろん、毎日使う道具なので新しい包丁…

理想のプロバイダを探し回った結果、OCNのIPv4に行き着いた話

はじめに 僕は自宅で長年WAKWAKというインターネットプロバイダを利用してたんですが、最近OCNに乗り換えました。・・・というだけなら「ふーん」で終わってしまうのですが、実は3ヶ月ぐらいかけて、WAKWAK ↓ OCN ↓ BIGLOBE ↓ OCNとプロバイダを転々と切り替…

プロフィール写真を変えました in 2023

プロフィール写真を3年ぶりに新しくしました。 2023年Ver.はこちらになります。以前のプロフィール写真はこちらでした。今回の写真は自宅の庭木をバックに、妻にiPhoneで撮ってもらいました。 本当は愛犬を抱っこしてたんですが、写真をトリミングしたらほと…

MacBook Airのバックアップ先をUSBメモリ型SSDに変えてみた

はじめに 前回のブログではWi-Fiの電波を安定させるためにルーターを壁掛けにした、という話を書きました。blog.jnito.com電波状況が改善したのは良かったのですが、それと引き換えに今まで使っていたNAS(Buffalo LS210D0201C)をつなげなくなってしまう、…

Wi-Fiルーターを壁掛けにして自宅の電波問題を改善した話(とスパゲッティなケーブルたちを整理した話)

はじめに 最近Wi-FiルーターをNEC Aterm WX5400HPに買い換えました。ルーターを買い換えたのはIPv6(正確にはIPv4 over IPv6)でインターネットができるようにするためです。「IPv6にしたらネットが速くなるはずー」と思ったんですが、それ以前にルーターを…

【2023年版】Kindle for MacでログインするとUSのAmazon .comにログインしてしまう場合の対処法

発生した問題 「Kindle for Macの重要な変更に関するご連絡」というメールが届き、Kindle Classicアプリから「新しいKindle for Mac」に移行するように促されたので、ダウンロードしてログインしたのですが、US(アメリカ)のamazon.comで購入した本だけが表…

【書評】プログラミング初心者の強くて優しい味方!「 #コードが動かない ので帰れません! 新人プログラマーのためのエラーが怖くなくなる本」を読みました

はじめに 先日、「コードが動かないので帰れません! 新人プログラマーのためのエラーが怖くなくなる本」という本が発売されることを知りました。おお、これは気になる https://t.co/AVGT19OSQi— Junichi Ito (伊藤淳一) (@jnchito) 2023年9月6日 そしたら…

大阪Ruby会議03でHotwireを使ったモーダルUIを15分で作ってみました&基調講演裏話 #osrb03

はじめに 2023年9月9日に開催された大阪Ruby会議03で、基調講演(キーノート)を担当させてもらいました。 regional.rubykaigi.org当日使った資料はこちらです。 発表のタイトルは"Enjoy Ruby programming, Enjoy Ruby community!"でした。 今回の基調講演で…

大阪Ruby会議03でEveryday Railsの割引販売をします #osrb03

お知らせ なんか勢いでこんなチラシを作ってしまいましたw 大阪Ruby会議03の会場限定で「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の割引販売をやります!会場に来てもらったら、通常$19.00のところを$15.99で購入できます〜。 #osrb03 大阪Ruby会議03…

誰もが有名ITエンジニアになれる?アウトプットの極意を書きました #レバテックLAB

お知らせ レバテックLABさんの「キャリアを創る思考法」という連載コラムの第3弾として、「伊藤淳一流「効果的アウトプット」の極意。これでどこにでもいる平凡エンジニアが有名ITエンジニアになれた」という記事を寄稿しました。levtech.jp どんな話を書い…

Rubyで笑おう!大阪Ruby会議03で基調講演をさせてもらうことになりました(2023年9月9日) #osrb03

お知らせ 2023年9月9日(土)開催の大阪Ruby会議03で、僭越ながら基調講演をさせてもらうことになりました。regional.rubykaigi.org今回はめちゃくちゃ久しぶりのオフライン講演です! オフラインでお話しするのはたぶん2019年の富山Ruby会議以来ですね。blo…

憧れの「一番の下手くそ」になったら危うく病みそうになった話を書きました😅 #レバテックLAB

お知らせ レバテックLABさんの「キャリアを創る思考法」という連載コラムの第2弾として、「伊藤淳一氏が「一番下手くそエンジニア」から脱出した4つの方法。2023年版ITエンジニアの生存戦略【後編】」という記事を寄稿しました。levtech.jp どんな話を書いた…

Everyday Railsのアップデート!2023年8月最新のシステムスペック実行方法に対応しました

お知らせ 僕が翻訳しているRSpecの入門本「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」をアップデートしました。leanpub.com今回の変更点は以下の通りです。 Webdrivers gemがChrome 115以降をサポートしなくなったため、Webdriversの代わりにselenium-w…

新しいTwitterとどう付き合っていこうか迷っている話(君たちはどうツイるか)

いやあ、参った。 Twitterがどんどんおかしくなっていってるのはわかってたけど、僕の中でちょっと一線を越えてしまった。サービス名とロゴを変えちゃうのは僕の中でNGだわ。青い鳥がいなくなって、黒いXのロゴが見えた瞬間になんかこう、「違うんだってば!…

書き手の意図やコードの背景を残す方法のあれこれ −きれいなコードの次に意識すべきこと−

はじめに 先日、こんなエントリを書きました。blog.jnito.com上の記事の中で、僕は「きれいなコードだけではすんなりコードが理解できないこともある」というような話を書きました。 もちろん、ある程度の規模になってくるといくらがんばっても「すんなり」…

Qiitaで"400 Bad Request"が表示されてアクセスできなくなった場合の対処方法

発生した問題 いつものようにQiitaにアクセスすると"400 Bad Request"という画面が表示されてアクセスできなくなりました。 400 Bad Request Request Header Or Cookie Too Large nginx Cookieが大きすぎる、というメッセージが見えるので以下の手順でQiita…

僕が考える「良いコード」

こんなコードだとわかりやすい 僕が考える良いコードの特徴(条件)を挙げてみると、 ぱっと見たら、だいたい何をやっているのかがわかるメソッド名 ぱっと見たら、だいたい中身が何なのか想像がつく変数名 ぱっと見たら、だいたい何をやっているのかが把握…

「自分はまだまだ無名のエンジニアだ」というITエンジニア諸氏に読んでほしいコラムを書きました #レバテックLAB

お知らせ レバテックLABさんの「キャリアを創る思考法」という連載コラムに「伊藤淳一氏が語る「僕の9年間の無名時代」。2023年版ITエンジニアの生存戦略【前編】」という記事を寄稿しました。levtech.jp どんな話を書いたの? 僕を知ってる多くの人は「Ruby…

僕が小学3年生の頃に出会った「親切で優しいお兄さん」の話

注意:このエントリには性犯罪に関する話題が出てきます。苦手な方は閲覧を控えてください。かなり昔の話なので、記憶があいまいな部分もありますが、覚えている範囲で書いていきます。 はじめに:僕はAくんと一緒に飛行機を見に行った これはたしか、僕が小…

【製品レビュー】CLASSIC PRO PDS8を使えばギターアンプのノイズは減るか?

はじめに:ギターアンプから大きなノイズがたまに発生する問題 このブログを昔から読んでる方はご存じかもしれませんが、僕は趣味でギターを弾きます。 疲れたら、ギターを弾いてストレス解消!……といきたいところなのですが、ひとつ悩みがあります。 それは…

僕たちは本当のSQLite3を何も知らない(柔軟なデータ型と外部キー制約の罠について)

「えっ、SQLite3ってこんな仕様なの!?」と最近ビックリしたことを紹介します。 たとえばこんな2つのテーブルがあったとします。 CREATE TABLE blogs ( id int primary key, title varchar(32) ); CREATE TABLE comments ( id int primary key, content var…

【動画付き】RailsGilrsのドキュメント更新一緒にやりませんか? → やってみました! #railsgirls #railsgirlsjp

はじめに id:maimux2x さんが、ブログで「RailsGilrsのドキュメント更新一緒にやりませんか?」と呼びかけていました。maimux2x.hatenablog.comブログを読むととても丁寧に手順が解説されていて、「これなら誰でも"初めてのOSS活動"ができるのでは?」と思い…

【初心者必見】これまでに書いた自動テストやRSpecに関する記事のまとめ

これはなに? 自動テストの初心者がテストコードを書くときに意識したことが方が良いことについて、僕が過去に書いた記事をまとめたものです。RSpecでRailsのテストを書くケースがメインですが、自動テスト全般に役立つ知識も結構多いはずです。<もくじ> …

高校の学園祭に行って30年前の記憶が甦った。やっぱりバンドっていいよね🎤🎸🎹🥁

おととい、妻から「(息子の名前)の高校で文化祭をやってるから、一緒に見に行く?」と誘われました。 もともと行く予定はなかったのですが、まだ一度も息子の高校の校内に入ったことがなく、息子は今年高3でもしかするとこれが最初で最後の機会になるかも…

QiitaのContribution数が111111になりました

キリ番ゲットしたので記念カキコします。*1ユーザーランキングも今のところ1位みたいです。Qiitaでフォロー&いいねしてくださったみなさん、どうもありがとうございます!!qiita.comKENTとはじめるCGI―厳選Perlスクリプト集作者:KENTソフトバンククリエイ…

【インタビュー取材】アラフォープログラマはAIとどう対峙していくべき?にお答えしてみました #エンジニアtype

お知らせ エンジニアtypeさんのインタビュー記事・第2弾が公開されました。 『「プログラマーの本質に立ち返る時が来た」コードを書き続けてきたアラフォー世代に迫られるAI時代の自己変革』というタイトルの記事です(なかなか いかついタイトルですねw)。…