give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

好意的・否定的を問わず「プロを目指す人のためのRuby入門」の感想を集めてみました

はじめに 僕が執筆したRubyプログラミングの入門書「プロを目指す人のためのRuby入門」(通称チェリー本)は2017年11月に発売されたので、かれこれ4ヶ月ぐらい経ちました。プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (So…

ブログに書くか、Qiitaに書くか(技術系のネタを)

はじめに ITエンジニアのみなさんは「常日頃からアウトプットすることが大事」という話をよく耳にすると思います。 僕自身もそういう話をよく言っていますし、実際にたくさんアウトプットしている方だと思います。このとき、アウトプットするメディアは大き…

小学校の卒業式でPTA会長として祝辞を述べてきた

はじめに:PTA会長、祝辞に悩むの巻 昨日は息子の卒業式でした。 僕は今年PTA会長をやっているので、保護者としてではなく、来賓として出席しました。こういうイベントでやってくるのが、「PTA会長の祝辞」です。 学校側はサンプルとして過去の祝辞をいくつ…

「プロを目指す人のためのRuby入門」を1円でも安く手に入れる方法を考える💰

僕が執筆したRubyの入門書、「プロを目指す人のためのRuby入門」の定価は3278円(2980円+税)です。プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ)作者:伊藤 淳一出版社/メーカー: 技術評論…

【Everyday Rails Blog 翻訳】RSpec 3.7.2へのアップグレードとシステムスペック

はじめに 先日もお伝えしたとおり、電子書籍「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」はRails 5.1とRSpec 3.6に対応しました。 ただし、RSpecについては現在すでにバージョン3.7がリリースされています。 RSpec 3.6と3.7は機能的な差異はほとんどな…

Rubyプログラマが一番よく使うテスティングフレームワークはRSpecのようです(2018年3月調べ)

はじめに 先日Qiitaでこんな記事を拝見しました。この記事の中に以下のような記述がありました。 RSpecとはRuby用のテスティングフレームワーク。 Ruby on railsには標準でminitestが搭載されているが、より多く使われているのはRSpec(主観) 最後に書いて…

そこまで熱烈なファンというわけではないけど、CHEMISTRYのライブに行ってみたら

昨日、妻と一緒にCHEMISTRYのライブに行ってきました。「へ~、ライブに行くぐらいCHEMISTRYが好きなんだ」って思われるかもしれませんが、実は熱狂的なファンというわけではありません。 僕も妻も知ってるのはシングル曲ばかり、しかも初期のシングル曲ばか…