give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ソニックガーデンにおけるコードレビューの文化を若手と一緒に語りました #エンジニアtype

お知らせ エンジニアtypeさんのサイトで『コードレビューは「間違い探し」でも「テスト」でもない。“気持ちいいレビュー文化”が育つチームに共通すること』というインタビュー記事が公開されました。type.jpこの記事では僕だけじゃなく、弊社ソニックガーデ…

はてなユーザー歴15年以上の id:JunichiIto が、初めて「株式会社はてな」を訪問してみた!

はじめに 僕が最初にはてなのアカウントを作ったのは、はてなダイアリー(←はてなブログの前身サービス)を使い始めたタイミングで、2009年のことでした。なので、僕はかれこれ15年以上、id:JunichiItoとして、はてなユーザーを続けていることになります。は…

【絶対無理ゲー】Amazonで本物そっくりの模造品をつかまされた話(クリンスイ浄水カートリッジ)

TL; DR(長くなるので最初に結論) Amazonで「絶対に怪しい互換品は選ばないぞ!!」と思って選びに選んで買った浄水カートリッジが、なんと本物そっくりの模造品だった あっさり返金されたのは良かったが、1週間ぐらい「怪しい水」を飲み続けてしまったので…