give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

高校の学園祭に行って30年前の記憶が甦った。やっぱりバンドっていいよね🎤🎸🎹🥁

おととい、妻から「(息子の名前)の高校で文化祭をやってるから、一緒に見に行く?」と誘われました。
もともと行く予定はなかったのですが、まだ一度も息子の高校の校内に入ったことがなく、息子は今年高3でもしかするとこれが最初で最後の機会になるかもしれないと思ったので、一緒に行くことにしました。

ちなみに、ここ数年のコロナ禍で去年も一昨年も一般参加はNGで、今年は数年ぶりに一般参加ができるようになったみたいです。

高校に近づくと「ドンッパンッ」とドラムを叩く音が聞こえました。

「むっ、この音はもしや!?」

と思って校内に入ると、思わず音のなる方へ足を運んでしまいました。

「おー、やっぱりバンドやってるやん!」

校内のホールで軽音楽部がライブ演奏をやっていました。

いやあ、懐かしいな〜。

僕も高校時代に学校の文化祭でコピーバンドをやってました。
ふと振り返ったら、もう30年前の話です。

このギターで学園祭に出ました。今も自宅にあります。

上手いとか下手とか関係なく、若者が元気に音楽をやっているその姿が実に尊いですね。
終始「がんばれ〜!」と心の中でエールを送ってしまいました。

そして、タイムマシンがあったら30年前に戻って、もう一度こんなふうに文化祭でギターを弾いてみたいな〜と思いました。

当時は何も知らないことだらけだったので、今の知識があればもうちょっと上手に、もうちょっといい音でギターを鳴らせたような気がします。

個人ではずっと趣味でギターを弾いていますが、バンドはもうかれこれ20年以上やってないですし、こんなふうにアマチュアバンドの演奏を見るのもやはり20年ぶりぐらいです。

今からバンドをやるか?と言われたらちょっと腰が重いですが、それでもこの空気感、この青春してる感じ、実にいいですね。

・・・ということにずっと気を取られてしまい、気付いたら妻のことは放ったらかしにしてしまいました😅

あとはバンド以外だと、体育館でダンス部のダンスや吹奏楽部の演奏も見たりしました。

みんなすごく上手でした。でも、それ以上に客席が大盛り上がりしているのが楽しそうで良かったです。
若いって素晴らしい!(もはやお爺さんの感想)

この日は着いたのが遅くて、結局軽音楽部とダンス部と吹奏楽部ぐらいしか見られなかったのですが、校内には他校の生徒さんもたくさん遊びに来てたりして、なんか「お祭り感」が出ていました。
校内の雰囲気もなんとなくわかって息子の学校生活の一端を垣間見れた気がします。

高3なので部活やら受験やらで大変だと思いますが、残り1年、最後の高校生活を存分に楽しんでほしいなと思いました、まる。


おまけ

ライブで使われていたギターアンプは定番のROLAND JC-120と、CATALYSTっていうロゴが書いてあるアンプでした。
「CATALYSTってどこのメーカーだろう?」と思ってたんですが、Line 6のアンプなんですね。知らなかった。
てか、去年発売された新しいアンプみたいで、「結構ええ機材使ってるやん」って思いましたw

www.digimart.net

おまけ・その2

学園祭のプログラムは、校内の張り紙に載っているQRコードを読み込めば、そこからPDFファイルにアクセスできる仕組みになっていました。
しっかりITの力を駆使していて素晴らしいですね!!