明けましておめでとうございます。
2018年に入ってからの最初のブログ更新です。
年初だから、というわけでもないのですが、今回はもともと年末に書こうと思っていた2017年のふりかえりと今年の抱負をざっくりまとめてみようと思います。
もくじは以下のとおりです。
2017年のふりかえり
「プロを目指す人のためのRuby入門」を出版した
2017年で一番大きなできごとといえば、やはり初めて自分の本を出版したことでしょう。
おかげさまで増刷も早々と決定し、なかなか順調な滑り出しです。いやあ、良かった!
海外ブログに英語記事を寄稿した
突然RubyMineの中の人から「うちでブログ書きませんか?」と言われて、RubyMineブログに英語記事を寄稿しました。
- Why you Should not use a Class as a Namespace in Rails Applications | The RubyMine Blog
- 10 new features in Ruby 2.5 | The RubyMine Blog
2本目に書いたRuby 2.5の記事はRuby Weeklyでメルマガのトップに載ったり、2017年の年間アクセス数上位記事に選ばれたりしました。
「Ruby Weeklyにはいつか載りたいな~」と思っていたので、これで目標達成です!
2017年の登壇回数は5回
2017年は以下のイベントで登壇させてもらいました。
- 関西Ruby会議「Rubyistと技術記事」
- Rails Developers Meetup #4 「プロを目指すRailsエンジニアのための公開コードレビュー」
- 黒田庄中学校「好きな場所に暮らし、好きな仕事に打ち込む働き方」
- Rails Developers Meetup 特別編「『プロを目指す人のためのRuby入門』出版記念イベント&リファクタリングコンテスト」
- Rails Developers Meetup 2017「Rails❤️SQL」
ちなみに2018年も1回目の登壇が決まっていて、Ruby関西の勉強会で例外処理についてあれこれ話す予定です。
11月と12月は合わせて3回の登壇があったのと、出版に向けた準備も同時並行して進めていたので、この時期は綱渡りのようにスリリングなタスク管理をこなす必要がありました(苦笑)。
ブログに書いたブログは68本 + Qiitaは60本 + 外部サイトへの寄稿が1本
2017年のブログの更新回数は68本でした。
Qiitaには60本の記事を書きました。
合わせると128本で、平均して3日に1回ぐらいのペースで何らかの記事を書いていたことになりますね。
ただし、Qiitaに書いた60本の記事のうち、25本は「プロを目指す人のためのRuby入門・別館」アドベントカレンダーの記事です。
また、Geekoutさんに寄稿記事を書いたりもしました。
外部サイトに記事を寄稿するのはこれが初めてですね(そうだ、11月はこの記事の執筆もやってて忙しかったんだ・・・)。
はてなブックマークが多かったブログ記事ベスト3
2017年ではてなブックマークが多かったブログ記事ベスト3は以下のとおりです。
はてなブックマークが多かったQiita記事ベスト3
Qiita記事のベスト3は以下のとおりです。
そういえば、2017年はQiitaのContribution数ランキングでも1位になりました。
別にランキング上位を狙って記事を書いているわけではないのですが、こうやって順位が見えてしまうと多少は気になります(苦笑)。
仕事関係ではES6やVue.jsを始めた
ソニックガーデンでやっている「納品のない受託開発」では2017年に入ってから、とある案件でActionCableとES6とVue.js(Vuex)を組み合わせたRailsアプリケーションを作ったりしています。
ネットを探してもこの組み合わせでやっているサンプルとかが意外と見つからず、結構試行錯誤しています。
そのうち、このあたりの知見をQiitaで書いたりするかもしれません。
フロントエンド周りはあまり得意ではないのですが、ES6やVue.jsも(思ったとおりに動いてくれれば)なかなか楽しいですね。
プライベート面(運動とかギターとか)
2017年でちょうど40歳になりました。
昔から運動が苦手で大の運動嫌いなのですが、ずっとリモートワークをやってるとさすがに「このまま運動しないと死ぬな」という危機感が出てきたので、ここ数年は運動を続けています。
特に2017年に入ってからは少し意識的に運動量を増やしたので、体重が2kgほど落ちました。
そうそう、タニタの体重計は手軽に自分の体重や体脂肪率を記録できるので、すごく便利ですよ。
あと、ギターが1本増えました。ギターアンプも1台増えました。
どちらも結構いいお値段のする買い物でした(汗)。
8月には憧れのギタリスト、Mateus Asatoのギタークリニックに行ってめちゃくちゃ感動しました。
ただ、2017年は本の執筆に大半の労力を割いていたので、ギターの練習はあまりできませんでした。。。(反省)
今年はもっと練習しなきゃ!
そういえば、2017年は春から小学校PTAの会長業もやっていますね。
今のところは思っていたほど大変ではないです。
ですが、このお仕事は今も現在進行形なので、残りの3ヶ月を頑張ります💪
2017年の総括
2017年は公私ともに、例年以上に多忙な1年だった気がします。
しかしそのぶん、充実した1年にもなりました。
あと、ネットを見てたり、イベントに登壇したりすると、「いつもブログ記事やQiita記事で助かっています!どうもありがとうございます!」みたいに感謝されたり(人によっては尊敬されたり?)することが最近は一段と増えてきたように思います。
しかし本人としては別に大したことはやってないし、尊敬されるレベルの技術者でもないとも思っているので、変な感じです。
(まあ、文章を書くのは人より得意な方だと思いますが😅)
変におごり高ぶったりせず、今後も謙虚にやっていこうと思います!
2018年の抱負
抱負というか、こういうことがやりたいなーと思っているのは以下のとおりです。
- Everyday RailsのRails 5対応版を早く翻訳する
- インプットを増やす(技術書をたくさん読む)
- Ruby以外の技術分野や言語にも目を向ける
- OSSに貢献していく
- ギターの練習をたくさんする🎸
Everyday RailsのRails 5対応版を早く翻訳する
とりあえず、2017年は「プロを目指す人のためのRuby入門」にほぼかかりっきりだったので、Everyday Railsの翻訳がほとんど進みませんでした。
今年こそはできるだけ早くRails 5対応版の翻訳をリリースします!
インプットを増やす&Ruby以外の技術分野や言語にも目を向ける
あと、2017年は良くも悪くも「Ruby関連の文章を書くこと」に終始してしまったように思います。
2018年はその反対で、これまであまりキャッチアップできていなかった新しい技術分野や言語に関する知識を広く・浅く吸収したいなーと考えています。
OSSに貢献していく
OSSへの貢献もこれまであまりできていない分野の一つなので、2018年は何か腰を据えてやってみたいと考えている次第です(具体的な内容はノープランなので、これから考えます・・・)。
ギターの練習をたくさんする🎸
いいギターといいアンプは手に入れたので、いい楽器が「宝の持ち腐れ」にならないよう、もう少しちゃんとギターが弾けるように頑張ろうと思います。
まずは昔買った教則本をもっと弾きこむところからかな💧
おまけ:妻の抱負
妻の抱負(というか2018年の目標)は4月の誕生日までに体重を〇〇kgまで落とすことだそうです。
「目標を達成できたかどうかは、誕生日が来たときにブログに書いていいから、私の目標も載せておいて!」と言っています。
みんなに宣言してあとに引けなくする作戦みたいです。
いいのかな~?大丈夫なのかな~??
みなさん、ご期待ください(苦笑)
まとめ
というわけで、このエントリでは2017年のふりかえりと2018年の抱負を書いてみました。
はたして2018年はどんな1年になるのでしょうか?
何はともあれ、家族みんなが健康で平和に過ごせればそれが一番だったりします。
そんな感じで今年もぼちぼち頑張っていきますんで、みなさんよろしくお願いします😄
P.S.
2018年の元旦は妻と一緒に近くの山に登って初日の出を見てきました。
お正月っぽい(?)おめでたい感じの写真が撮れたので貼っておきますw