give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

WindowsマシンでもRubyをやりたい!という人のためのQiita記事を書きました

お知らせ

QiitaにWindowsユーザー向けの記事を2本書きました。
どちらもWindows環境におけるRubyの開発環境構築に関する記事です。

WindowsにおけるRubyやRailsの環境構築方法をいろいろ調べてみた(2017年3月版)

RubyInstaller2でWindows環境にRuby 2.4 + Rails 5.0.2をインストールする

Rubyをやってみたい、でもWindowsマシンしか持っていない、巷の噂ではMacやLinuxじゃないと無理、ってよく聞くけど、実際どうなんだろう??

・・・と思っている人にオススメです!

f:id:JunichiIto:20170308054625p:plain

執筆のきっかけ

ちょっとした用事でWindowsマシンでのRubyの動きを確認する必要が出てきたのですが、これまでずっとMacで開発してきたので、「はて、Windowsではどうやって環境構築するのがスタンダードなんだろう?」と思い、いろいろ調べだしました。
これがこの記事を書くことになったきっかけです。

記事を読んでもらうとわかると思いますが、どれも一長一短なところがあり、Windowsにおいては「これがベスト!」と断言できる方法は無いような気がします。

本格的にWindows上で開発をしたわけではないので、絶対とは言えませんが、個人的にオススメするなら、

  • RubyやRailsを軽く学習する程度であれば、RubyInstallerまたはRubyInstaller2
  • 本格的なRailsアプリケーションを作っていきたいのであれば、Bash on Ubuntu on WindowsまたはDocker/Vagrant

になるかな~と思います。

まとめ

というわけで、Windowsユーザーの方はぜひ今回書いたQiita記事を参考にしてみてください。
また、Windowsユーザーじゃない方も「へ~、Windowsだとこんな方法になるのか」と雑学的に読んでみると、なかなか面白いと思います。
みなさん、よろしくお願いします~!

WindowsにおけるRubyやRailsの環境構築方法をいろいろ調べてみた(2017年3月版)

RubyInstaller2でWindows環境にRuby 2.4 + Rails 5.0.2をインストールする

あわせて読みたい

僕はMacのVirtualBox上にWindows環境を作っています。