2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日購入した本のうち一冊を読み終わりました。 44のアンチパターンに学ぶDBシステム (DB Magazine SELECTION)作者: 小田圭二出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/11/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 123回この商品を含むブログ (2…
昨日は次に担当するシステムの仕様打ち合わせをやっていました。 やっぱり人間界のルールをシステムに落とし込むのって難しいですね・・・。 主にワークフロー絡みの話だったんですが、ある程度枠組みはあっても「こういう場合に限りこうなる」とか「たまに…
先日紹介した「残念なコラム」にあったコメントからの抜粋です。 あなたが生き残っていられるのは、 「企業の情シ」というクローズドな環境にいるからです。 (「企業の情シ」が楽だとかレベルが低いという意味ではありませんので、情シの皆さんは誤解しない…
次の開発案件に向けてInfo PathとShare Pointのお勉強をしてました。 他のOffice製品にも言えることですが、「ある程度のことをやるにはとっても便利。でもその"ある程度"を超えてしまうとちょっと大変」という印象があります。 今回の案件もかなり入力項目…
土曜のお昼、家族をレストランの前で下ろして自分は一人で少し離れた駐車場からそのレストランへ戻る途中、スーツを来た若い欧米系の兄ちゃん二人が前から歩いてきました。 そして目が少しあった瞬間に「ハ〜イ!」って呼びかけられました。 英会話教室もや…
給料日 = 小遣い日なので、神戸のジュンク堂でまたまた買ってしまいました。 最近買い過ぎで全然読めていないのは明らかなのですが・・・。 44のアンチパターンに学ぶDBシステム (DB Magazine SELECTION)作者: 小田圭二出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/…
全くパラダイムシフトが出来ていない方の愚痴です。 しかも最後の方は何が言いたいのかよく分からないまま終わってしまう、不思議なコラムです。 実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです! http://el.jibun.atmarkit.co.jp/minagawa/2010/04/post-ebc…
NOVAでウン十万をドブに捨てちまったおいらとしては、これまた非常に心苦しいお話です。 まあ前払いの恐ろしさを知ったという意味で、いい勉強代にはなりましたけど・・・なんて言いつつ、今でも返してほしい!!
プログラミングにおいてはひとつのやり方をいつでもどこでも使おうとするより、それに固執せず言語の特性にあわせて一番「おいしい」ところを活用するプログラミングにすべきだとおいらは考えます。 たとえばこんな感じです。 例外 例外はエラー処理を非常に…
最近Apple社員が開発中のiPhoneをバーに落としてしまって情報がリークしてしまった、という話題をよく見かけます。 どこからどこまでが本当の話かわかりませんが、噂によると第4世代iPhoneはこんな感じらしいです。 What would you have done with lost iPh…
「成功は運によるものが非常に大きい」「コンピュータに興味があったからMicrosoftを始めたのであって、大金持ちになりたかったわけではない」みたいな話が載っています。 Gates quizzed on wealth, giving http://news.cnet.com/8301-13860_3-20003060-56.h…
統計をとって分析してもほとんど、あるいは全く賢くならないそうです。 Study: Brain games don't make you smarter http://news.cnet.com/8301-11386_3-20003043-76.html まあ、しょせんゲームですから・・・。(といいつつ、喜んでやってました) ちなみに欧…
↓のコラムに載っていました。ちょっと長いけど面白かったです。 オフトピ:各国人のステレオタイプ&個人的な経験 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/kaigaiengineer/2010/04/post-12b0.html 仕事柄海外のメンバーとよくメールをやり取りしたりしますが、彼ら…
Joel on Softwareを読み終えました。 なかなか面白かったです。 印象に残った項目を挙げてみます(数字は章番号です)。 8 仕様書は可笑しくすべし 退屈な仕様書は読んでもらえないので、ちょっとふざけた感じのユースケースシナリオにした方が良いとの意見で…
蔵書2万5000冊の男が断言 小飼弾「紙の本は90パーセント消えます」(G2) - Yahoo!ニュース う〜ん、個人的には本は電子媒体じゃなくて紙で読みたいです。 まず、視覚に入る情報量が違う。 一度に見渡せる文字数はまだまだ紙の方が多いはず。 仮にiPadやK…
以前、最近のケータイの大半はレスポンスが遅くて、おいらの持ってるmisoraは例外的にすごく速い、みたいなことを書きました。 そのときにレスポンスの速さ遅さは機能の数に関係しているんじゃないかと書きましたが、それ以外の要因もあるのでは?とふと思い…
SQL Server用のSQLです。 SELECT SPECIFIC_NAME AS NAME, ROUTINE_DEFINITION AS SRC FROM INFORMATION_SCHEMA.ROUTINES ORDER BY SPECIFIC_NAME
続いてAccess用のサンプルコードを紹介します。 事前にCOMの「Microsoft Access 11.0 Object Library」みたいなのを参照設定しておきます。 MS AccessがローカルPCにインストールされてある必要があります。 で、こんな感じのコードで情報が取得できます。 u…
事前にCOMの「Microsoft DTSPackage Object Library」みたいなのを参照設定しておきます。 たぶんEnterprise Managerかなんかがローカルにインストールされてある必要があるんじゃないかと思います。 で、こんな感じのコードで情報が取得できます。 using Sy…
こんな方法でチェックできるようなのでメモメモ... EXEC sp_helprotect '(ストアド名)', @permissionarea='o' 実行結果 Owner Object Grantee Grantor ProtectType Action Column dbo (ストアド名) (権限が付与されているロール) dbo Grant Execute . dbo (…
「できる組織は笑っている」そうです。 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/somosomo/2010/04/post-ecd0.html そこまで単純化できるかどうかは分かりませんが、そうかもしれません。 少なくともおいらはみんなしかめっ面になっている会社より、みんな楽しそうに…
簿記2級合格へ向けて計画だけ立てました。 参考書を1日だいたい20ページペースで読んでいって、試験前の3週間ぐらいを過去問に充てる! ・・・さて、どうなることやら?? 計画倒れにならないようにがんばります。。。
外部ベンダーさんに開発してもらったASP.NETの社内システムがあって、昨日はそのソースを眺めてました。 いろいろツッコミどころはありますが、一番気になったのは例外処理のまずさ。 やっぱり、こういう感じなんですね〜。 bool GetDataSet(string id, out …
子供と遊んでいるときに、ときどき「この花なに?」とか「この虫は?」と聞かれるのですが、すべて答えられるわけではありません。 そんなときに「ケータイでこの写真だけ撮ったらこれが何か教えてくれる検索サービスがあればいいのに」と思っていました。 …
このコラムも同感だったので紹介しておきます↓ http://el.jibun.atmarkit.co.jp/46/2010/04/post-c518.html 「人を動かす」、名著ですね。 いつも「上から目線」とか言われますが、ほんとは他人の意見も尊重しようと思っているんですよ。 誰も信じてくれない…
なぜかAmazonに新品が売ってなかったので、紀伊国屋Webで注文していた本が届きました。 .NETのクラスライブラリ設計 (Microsoft.net Development Series)作者: Krzysztof Cwalina,Bard Abrams,藤原雄介出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/12/23メディア:…
しょっちゅうエラーログが飛ばされてくるシステムがあるので、エラーの原因を調査していました。 その中の理由のひとつに「プログラムと同期が取れていないストアド」がありました。 具体的にはこんな感じです。。。 ストアドの実行結果から特定のカラムの値…
非常に同感だったのでご紹介↓ http://el.jibun.atmarkit.co.jp/kaigaiengineer/2010/04/it-9de0.html 私はまだ向上していない人ですが。。。。
会社の経費で購入を申請していた書籍が届きました〜。 まずはC#関連の本。 Effective C#作者: ビルワグナー,Bill Wagner,鈴木幸敏出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/12/17メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 210回この商品を含むブログ (14件) を見る M…
いつ役に立つのかわからんと思いながらも毎月1回、メインPCのバックアップを取り続けています。 そのバックアップが役に立つ出来事がついに昨日やってきました! ・・・と言ってもハードディスクがぶっ壊れたとかじゃなくて、嫁さんのブックマークが全部子…