give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

【書評】『絶対に音が良くなる「ギター調整」』を読んでみた

最近、数年ぶりに実家からFender USAのストラトキャスター(たぶん1978年製)を持ち帰ってきました。

ただ、なんか音がモコモコするというか、シャキッとしないというか、抜けが悪いというか、「ストラトだし、もうちょっとカラッと乾いた音にしたいんだよな〜」と思っていたところ、最近こんな本が発売されていることを知ったので、さっそく買ってみました。

読んだ感想

ギターの鳴りや音色を「2倍音」と「3倍音」という倍音の特性に着目し、どちらの倍音を増やすかをギターの調整によってコントロールしていく、というアプローチはちょっと科学的で非常に興味深かったです。

が、本書は最初から最後までひたすら「2倍音が〜」「3倍音が〜」という話題に終始していて、「なるほど、ようわからん」となってしまいました。

いや、理屈はしっかり説明されているので、説明を読む限りは「なるほど」という気はするのですが、そもそも「2倍音」「3倍音」という音の響きが完全にイメージできないので、「○○すると3倍音寄りの音になります」と言われても、「ふーん……」という気持ちになりました。

(そして、僕のストラトを「カラッと乾いた音」にするには2倍音寄りにするのか、3倍音寄りにするのか、どっちなんだい??)

百聞は一聴にしかず。具体的な音の違いを耳で確認したかった

いや、「2倍音」「3倍音」の音の特性も説明されていますし、その特性を理解するための具体例(アーティストの楽曲)も紹介はされているのですが、僕としてはそれよりもYouTube動画なり、付属CDなりで音の違いを聞きたいと思ってしまいました。

たとえば「デジマート地下実験室」みたいな形で調整前後の音の違いを聞き比べることができたら、とても良かったのに、と思います。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

もちろん、「自分のギターで試せばいいやん」という考え方もできますが(本書の中でも「すぐ試せるし、元に戻せる」とは書いてありました)、そうは言っても自分のギターで試行錯誤するのには、それなりにまとまった時間が必要です。
専門職の人ならともかく、趣味でギターをやっている人間はなかなか時間の捻出が難しいと思います(あと、「すぐに戻せる」と言われても、下手に素人がいじると元に戻せなくなるリスクもありそう)。

最終的には自分で試行錯誤する必要はあるとは思うものの、せっかくの書籍なので、「○○する前と、したあとの音色はだいたいこんな感じ」というサンプルを提示してくれたら良かったのにな〜と思いました。

本のタイトルと内容のギャップを感じた

あと、「ギターの調整」というと、ピックアップの高さ調整とか、弾きやすさの調整とか、いろんな観点があると思いますが、前述の通り本書は終始「ギターの調整で倍音をどうコントロールするか」という点だけにフォーカスしています。
それゆえ『絶対に音が良くなる「ギター調整」』という本のタイトルが内容にマッチしてない(読者が受け取るイメージの幅が広すぎる)と感じました。

本書を読む前はタイトルから汎用的、かつ入門的な内容を想像したのですが、実際に読んでみると「倍音のコントロールに特化した本」という印象を受けました。

僕がタイトルを付けるなら、

『2倍音・3倍音を制御して好みの音色に変える「倍音駆動ギター調整術」』

みたいな感じでしょうか。
もしこんなタイトルであれば、読み終わった後も違和感がなかったように思います。

繰り返しになりますが「ギター調整」というキーワードだけでは汎用的な内容を想像してしまうので、本書の専門性・特殊性をうまく表現できていないように思います。

まとめ

というわけで本エントリでは『絶対に音が良くなる「ギター調整」』の書評を書いてみました。

「2倍音・3倍音を制御して好みの音にする」という観点や発想はこれまで自分の中になかったので、とても興味深いと思った一方、「ちょっとでもいいから実際の音を聞きたい!」と思ったのと、「倍音調整以外のギター調整の話題も知りたかった(もっと初心者向けで、もっと幅広い話題をカバーしてくれるのを期待していた)」と思ったのが、個人的にはちょっと惜しかったです。

なので、ギター調整をすでにある程度自分でやっていて、そこからさらに新しい視点を取り入れたいと考えている人にとっては本書は良いと思いますが、僕のように「初心者なのでイチから教えてほしいっす!」という人は、先に別の本を読んだ方がいいかもしれません。

ちなみに以下はAmazonでそれっぽいキーワードで検索したメンテナンスに関する本です。
どれも実際には読んでないので内容の保証はできませんが、ギター調整初心者の人はこうした本の中に自分の目的にあった本があるかもしれません。