give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2014年もみなさんありがとうございました!というわけで今年一年を振り返ってみます

はじめに

早いもので2014年も今日でおしまいです。
2015年に変わったからといって何かが大きく変わるわけではありませんが、ひとつの区切りなので今年一年をざっくり振り返ってみようと思います。


f:id:JunichiIto:20141231161232j:plain
ある日の夕暮れ(Photo by Junichi Ito)


一番大きかったできごとはEveryday Railsの発売

2014年で特に印象に残っているできごとは「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を発売したことでした。
海外電子書籍の共同翻訳ですが、それでも自分で本を作ったり、会社以外の場所で収入が入ってきたりするのは初めての経験でした。

Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 - Leanpub
f:id:JunichiIto:20141024121511p:plain


これを皮切りに自分でもっと本を書いたりもしてみたいなー、と考えたりしていますが、ぼんやりとしたアイデアがあるだけどなかなか実行に移せていません。。。(あかんやん)


西脇.rb&神戸.rbがコミュニティとして成長してきた

西脇.rb&神戸.rbは僕とAkiさん(@spring_aki)で主催しているRubyコミュニティです。
2013年の3月から活動を初めたので、現在は2年目です。
勉強会を開くたびに向上心の高い新しいメンバーが増えるので、毎回熱気が上がってきています。
10月には勢いで開発合宿まで開いてしまいました。

毎月1回の開催は準備やらなんやらでそれなりに大変ですが、みんな積極的にサポートしてくれるので主催者として助かっています。
西脇.rb&神戸.rbの勉強会は「誰かが発表して大勢でそれを聞く」のではなく、「みんなが自分の手と頭を動かして、お互いにレビューし合う」というスタイルを大事にしています。
こうしたスタイルを活かして今後も独自色を出していけたらなーと考えています。

西脇.rb&神戸.rb | Doorkeeper
f:id:JunichiIto:20141007095904p:plain


物書きとしての自信が付いてきた

2014年になって文章のクオリティが飛躍的に上がったとか、別にそういうことはないのですが、最近は「文章を書く能力は人並み以上になってきたかな」という自覚(うぬぼれ?)があります。
これは単なる感覚だけでなく、このブログの読者数やQiitaのストック数、フォロワー数等の増え方を見た上での実感です。


また、読者数やフォロワー数が増えることによって、自分の発言力や影響力もちょっと上がってきているんじゃないかなーと思います。
これはこれで僕がこつこつと積み重ねてきた自分の「財産」なので、今後の人生に何か活かしていけないかなーと時々考えたりしています。(が、具体的にこれというアイデアがあるわけではありません。。。)

Ruby力、Rails力がようやくソニックガーデンのメンバーに追いついた

僕がソニックガーデンに入ったのは2012年7月で、現在3年目です。
入った当初は本当に大変で、「Railsのどこが簡単やねん!!」と開発中ずっと四苦八苦していました。
入社後、1年経ったぐらいで「Railsが少し手に馴染んできたかも」というレベルになり、今年に入ってようやく「これぐらいの知識と開発スピードなら他のメンバーと比べても恥ずかしくないかな」と思えるレベルに達しました。


やっぱり経験値を上げて「この機能ならこうすれば作れそう」とか「あのgemを使えば一発だな」という「引き出し」をたくさん作らないとダメですね。
数ヶ月でその「引き出し」を無数に作れる「銀の弾丸」があれば素晴らしいのですが、僕にはそんな銀の弾丸があるようには思えません。
自分の手を動かして、たくさんつまづいて、いろんな案件をやって、こつこつと経験値を貯めていく以外に王道はないのかなー、なんて気がしています。

2014年の社外活動(イベントでの発表とか雑誌の寄稿とか)

いろいろな縁でときどきイベントで発表させてもらったり、雑誌に寄稿させてもらったりしました。
2014年の主な社外活動はこんな感じです。

2014年2月
神戸新聞にリモート勤務に関する取材記事を掲載してもらいました(ブログ
2014年7月
CodeIQでプログラミング問題を出題させてもらいました(ブログ
2014年9月
デブサミ関西2014でリモート勤務に関する発表をさせてもらいました(ブログ
2014年12月
Software Design 2015年1月号にVim関連のコラムを掲載してもらいました(ブログ

声をかけてくださったり、お世話になったりしたみなさん、どうもありがとうございました。


2014年のヒット記事ベスト5

最後のおまけとして、2014年に書いたブログ、Qiita記事のヒット記事ベスト5を挙げておきます。
なお、順位付けには「はてなブックマーク数」を使っています。

ちなみに1位の「プログラマ歴12年の僕が選んだ「10年経っても役立つ技術書17選」」は、年間ブックマーク数ランキング23位に入ってたみたいです。

まとめ

2014年には他にもいろいろあっていろいろ書けそうな気もしますが、キリがないのでこのへんで終わりにしておきます。


最後に、このブログを読んでくれているみなさんに感謝して2014年のブログを締めくくりたいと思います。
いつも読んでくださってどうもありがとうございます!
2015年もこんな調子で「きっとどこかの誰かに役立つようなブログ」を書いていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。


それではみなさん、良いお年を!


f:id:JunichiIto:20141231161633j:plain
西脇の山と青空(Photo by Junichi Ito)