give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

Webサービス

新しいTwitterとどう付き合っていこうか迷っている話(君たちはどうツイるか)

いやあ、参った。 Twitterがどんどんおかしくなっていってるのはわかってたけど、僕の中でちょっと一線を越えてしまった。サービス名とロゴを変えちゃうのは僕の中でNGだわ。青い鳥がいなくなって、黒いXのロゴが見えた瞬間になんかこう、「違うんだってば!…

HerokuのEco DynoとPostgres Miniプラン(低額プラン)に移行してみた

はじめに みなさんもすでにご存じかもしれませんが、これまで無料で使えていたHerokuが有料化されます。 このあたりの話は以前、以下のエントリにまとめました。 blog.jnito.comそのときすでに「低額のEco DynoとPostgres Miniというプランが提供されるらし…

Herokuの新しい有料プランのまとめと、無料プラン終了後の個人的な移行方針について

はじめに 2022年8月25日に、Herokuが無料プランを終了することを発表しました。blog.heroku.comまた、9月26日には前回のアナウンス時にはなかった、低コストプランが発表されました。blog.heroku.comいずれの内容も英語なので、日本語で要点をまとめてみます…

僕が毎月課金しているサブスクサービスあれこれ

はじめに 最近はだんだんと月額課金のサブスクリプションサービス(いわゆるサブスク)が増えてきました。 僕自身もいろいろとサブスクサービスを利用しています。「じゃあいったい今はどれくらいのサブスクサービスを利用してるんだろう?」ということがふ…

ブログのサイドバーにGitHubの「草」を載せました(その動機と「ブログに草」のススメ)

お知らせ このブログのサイドバーにGitHubの「草」を載せました。ただし、「草」が表示されるのはPC版のみです。 スマホで見ている方はPC版に切り替えてチェックしてみてください。 「えっ、草?草っていったい何!?」 GitHubの「草」をご存じない方のため…

今夜わかる「スタック・オーバーフロー」の世界

はじめに プログラミングをやっている人であれば、スタック・オーバーフロー(Stack Overflow)を知らない人はいないと思います。 エラーメッセージをコピペしてググるとトップによく出てくる、このページのことです↓Stack Overflow - Where Developers Lear…

MessageLeafで生まれた新しいコミュニケーション

はじめに 僕のブログを何度か訪れている方はもうご存知だと思いますが、はてなブログに移行したタイミングでMessageLeafというWebサービスを利用し始めました。 そう、画面をスクロールさせていくと終わりの方で右下からニョキッと飛び出してくる、黄緑色の…