give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2013年、僕のリモート勤務生活をちょっぴり幸せにした日用品・ベスト3

はじめに

早いものでもう年末になってしまいました。
すみません、最近はいろいろバタバタしていてなかなかブログの更新ができておりません(><)。
それなのにブログの「購読者」は時々増えていて、はてなBlogから「購読者が増えました」通知が来るたびに、なんか申し訳ない気持ちになってしまいます。。。


バタバタしている理由は仕事やらプライベートやらのタスクがいっぱいあるからなんですが、その中にとあるRuby関連のプロジェクト(?)があります。
僕にとってはちょっと新しいチャレンジになりそうなプロジェクトです。
準備が整ったらこのブログでもお知らせしようと思いますので、Ruby好きな読者のみなさんはどうぞお楽しみに!


でも今回はそのプロジェクトの話ではなく、もうちょっとライトな話題です。


f:id:JunichiIto:20131223104956j:plain:w500


ご存知の方も多いかもしれませんが、僕は兵庫県西脇市でリモート勤務(在宅勤務)をしています。
今回は「2013年、僕のリモート勤務生活をちょっぴり幸せにした日用品・ベスト3」と題して、仕事をしながら「いやあ、これは買って正解やったわ~」と思ったオススメの品々を紹介したいと思います。


その1: ぺんてる 除電器ビー ビー・ビーンズ

半年前ぐらいから個人的にずっと重宝しているのはコレです。


[asin:B001INHHNG:detail]


コレは何かというと静電気を除電してくれるアイテムです。


じゃあなんでこんなアイテムが必要なのかというと、僕はよく洗濯物を干したり入れたりするからです。
家で仕事しているので、日中もちょくちょく家事のお手伝いをやるんですよね~。


で、ステンレス製の物干し竿を使ってる人はよくわかると思うんですが、物干し竿に触れると結構な頻度で静電気の「バチッ!」に遭遇するんです。
いつ襲ってくるかわからない静電気のあの恐怖がイヤでイヤで、何か良い回避策はないかとネットを探しているうちに見つけたのが、このアイテムなのでした。


この除電器の使い方

使い方はというと、こんなふうにこのキーホルダー(?)を握ります。
そして物干し竿のような金属部分に先端をタッチさせると、キーホルダーの小窓に黒い顔マークが出てきます。

f:id:JunichiIto:20130926125627j:plain:w300


そのまましばらく待つとマークが消えるので、マークが消えれば除電完了です。

f:id:JunichiIto:20130926125704j:plain:w300


除電が完了すれば物干し竿に触れても「バチッ!」と来ることはありません。
これで静電気の恐怖におびえることなく、快適にベランダの洗濯物を出し入れできるようになりました。
人によっては「なんだそんなことぐらい」と思うかもしれませんが、静電気嫌いな僕にとってはなくてはならないアイテムです!!


その2: BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker

2つ目はBOSEのBluetoothスピーカーです。
このスピーカーは以前、佐々木俊尚さん(@sasakitoshinao)がFacebookで紹介しているのを見て知りました。



f:id:JunichiIto:20131224052330p:plain:w500
https://www.facebook.com/pressajp/posts/664785036884913


「小さなサイズからは信じられない重低音」と言われても、実際に音を聴くまではわからないと思います。
でも、これは本当にその通りでした。


僕は元バンドマンで音楽や音質にはそこそこうるさい人間なんですが、このサイズでこの音が出るとは正直驚きました。
単に低音をブーストした「ボワンボワン」した音じゃなくて、ベースやバスドラムの音の輪郭がハッキリ聴こえてくる、ハイクオリティな重低音です。
そのへんのラジカセやコンポの安っぽい重低音とは次元が違います。


このスピーカーの一番のウリは重低音ですが、低音だけでなく中域から高域の音もちゃんと出ています。
というわけで、このスピーカーでお気に入りの音楽をかけながら仕事をすると、ちょっと幸せな気分になれます。
ヘッドフォンではなく、スピーカーで音楽が聴けるのはリモート勤務者の特権ですね(笑)。


「Bluetooth対応 + 充電式 + 手のひらサイズ」で音楽の楽しみ方が増えた

あと、このスピーカーは「Bluetooth対応 + 充電式 + 手のひらサイズ」なので、場所を選ばずどこでも音楽が聴けるのも大きな魅力の一つです。
iPhoneとこのスピーカーさえあれば、リビングだろうと寝室だろうとキッチンであろうと、どこでもいい音で音楽が楽しめます。


スピーカーもプレイヤーもポータブルでワイヤレス、なおかつ音がいい、というのはなかなか36年間生きてきて初めての体験でした。
子ども部屋で子どもたちのお気に入りのyouTube動画をiPhoneで再生しながら、音だけこのスピーカーに飛ばして迫力のサウンドを楽しむ、なんてこともできます。


iTunesやiPodが出てきた時点で音楽の楽しみ方はこれ以上進化しないんじゃないかと思っていましたが、まだ進化する余地はあったようです。


f:id:JunichiIto:20131223123959j:plain:w400


その3: KONO(コーノ) 名門ドリッパー

最後に紹介するのはコーヒードリッパーです。


僕はとてもコーヒーが好きです。
極度の下戸なのでお酒は全然飲めませんが、その代わりに(?)コーヒーはよく飲みます。
仕事中も気分転換のためにコーヒーを淹れたりしています。


これまでは普通の電気式のコーヒーメーカーを使っていたのですが、お気に入りの喫茶店で飲むようなコーヒーに比べるとあまり美味しいと思えませんでした。
「もうちょっとコーヒーを美味しく飲みたいんだよな~」と言ってたときに、妻がネットで見つけてきたのがこの「KONO 名門ドリッパー」です。


KONO 名門ドリッパー 2人用 ウッドハンドル kuwaモデル(桑の木)

KONO 名門ドリッパー 2人用 ウッドハンドル kuwaモデル(桑の木)


「ドリッパーを変えるだけで味が変わるんかい??」と最初は半信半疑だったのですが、実際に使ってみると・・・あら不思議、「あれ?なんか美味しい!」と思ってしまいました(苦笑)。


専門家じゃないので理屈はよくわからないのですが、自分の手でお湯を注ぐのでコーヒー豆のすみずみまでお湯が行きわたるのが良いのかも、なんて思ったりしています。


あと、コーヒーを淹れるという行為が儀式的になるというか、「手間ひまかけてコーヒーを淹れてるんだぞ」という自己満足感が味にも影響しているのかもしれません(笑)。
いや、バカみたいですけど、食べ物や飲み物の味って気分的な要素も大きく影響するじゃないですか!


ついでにコーヒーポットにもこだわってみる

コーヒーにお湯を注ぐときは、ゆっくりお湯を注げるように口の細いコーヒーポットを使うのが最適、とあったので、コーヒーポットも一緒に買ってみました。
で、「ただのコーヒーポットじゃなくて、雰囲気のあるオシャレなやつじゃないとイヤだ」と、妻がこだわって選んだのがコレです。


月兎印 スリムポット 0.7L ホワイト

月兎印 スリムポット 0.7L ホワイト


「コーヒー抽出の儀式」を写真付きで解説

このコーヒーポットとKONO 名門ドリッパーでコーヒーを淹れるとこんな感じになります。


1. コーヒーフィルターとコーヒー豆をセット。
f:id:JunichiIto:20131223120848j:plain:w400


2. コーヒーポットからゆっくりお湯を注ぎ・・・
f:id:JunichiIto:20131223120942j:plain:w400


3. コーヒーが抽出されるのを待ちます。
f:id:JunichiIto:20131223121107j:plain:w400


4. コーヒーサーバーから事前に温めておいたコーヒーカップにコーヒーを注げば・・・
f:id:JunichiIto:20131223121204j:plain:w400


5. できあがり!
f:id:JunichiIto:20131223121440j:plain:w400


ここに妻が作ってくれた特製のロールケーキなんかが出てきたりしたら、もう最高ですね!!
f:id:JunichiIto:20130924144142j:plain:w400


いやー、こんなおやつを食べながら自宅で仕事ができるリモート勤務って、本当に贅沢です(笑)。


まとめ

というわけで、今回は「2013年、僕のリモート勤務生活をちょっぴり幸せにした日用品・ベスト3」というテーマで、自宅でのお仕事を快適に、そして幸せにしてくれたアイテムを3つほど紹介しました。
こんなアイテムに囲まれながら僕は自宅でお仕事しています。


とはいえ、別に自宅で働いていなくても普段の生活で普通に使える品々ばかりです。
クオリティの高さは実際に使った僕がこのブログに書いたとおりですので、興味を持ったアイテムがあればぜひ使ってみてください!


それでは今日はこのへんで。


ぺんてる 静電気防止グッズ ビービーンズ EAS7-2  ライトグレー

ぺんてる 静電気防止グッズ ビービーンズ EAS7-2 ライトグレー

KONO 名門ドリッパー 2人用 ウッドハンドル kuwaモデル(桑の木)

KONO 名門ドリッパー 2人用 ウッドハンドル kuwaモデル(桑の木)


あわせて読みたい

リモート勤務を初めて間もない頃に書いたエントリです。


リモート勤務をしていたおかげで娘の変化に気付くことができた、というお話です。


妻は自宅でCoupe Baguette(クープバゲット)という小さなパン屋さんをやってるので、パンやお菓子を作るのが得意です。