give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

お知らせ

Qiitaに正規表現の入門記事を書きました

お知らせ Qiitaに 初心者歓迎!手と目で覚える正規表現入門・その1「さまざまな形式の電話番号を検索しよう」 という記事を書きました。 結構がんばって書いたので、良かったら読んでみてください。初心者歓迎!手と目で覚える正規表現入門・その1「さまざ…

プロフィール写真を変えました 2015

お知らせ 僕はプロフィール写真を毎年変更しています。 「そろそろ変えなきゃ」と思い続けてなかなか変えられなかったのですが、先日妻に写真を撮ってもらって「これにしたら?」という写真ができあがりました。 というわけで2015年版(もうすぐ2016年だよ)…

「地方で」「子育てしながら」「リモートで」働くITエンジニアのためのアドベントカレンダーを企画しました

お知らせ 12月の恒例行事といえばアドベントカレンダー! 今年もこの季節が近づいてきました!今年はなんか「思いつき」と「勢い」で一気に大量のアドベントカレンダーを企画してしまいました。 子育てプログラマ・ITエンジニア・Webデザイナー Advent Calen…

2015年11月3日(祝)に妻と二人で兵庫県西脇市のトークイベントに出ます ~起業するっておもしろい! 子育て中の主婦が突然パン屋を始めました~

2015.11.10追記:イベントの様子を公開しました このトークイベントは無事終了しました。 イベントの様子を以下にまとめたので、興味がある人は読んでみてください!夫婦でトークイベントに出演しました ~起業するっておもしろい! 子育て中の主婦が突然パ…

Qiitaに「Railsアプリケーションにおけるエラー処理(例外設計)の考え方」という記事を書きました

お知らせ Qiitaに「Railsアプリケーションにおけるエラー処理(例外設計)の考え方」という記事を書きました。 Railsアプリケーションにおけるエラー処理(例外設計)の考え方 Rails初心者のコードを見ていると、「ここのエラー処理はこう書いた方がいいです…

妻が書いた初のレシピ本「武蔵Filsで作る美しいバゲット」が出ました!

お知らせ 2015年8月20日、妻が書いた初のレシピ本「武蔵Filsで作る美しいバゲット」が発売されました。 今回のエントリではこの本の内容を紹介します。 武蔵Filsで作る美しいバゲット - Amazon.co.jp どんな本なの? その名のとおり、バゲットをきれいに作る…

追加コンテンツが盛りだくさん!「RSpecユーザのためのMinitestチュートリアル」の正式版を公開しました

はじめに 本日、電子書籍「RSpecユーザのためのMinitestチュートリアル」の正式版を公開しました。 このエントリでは正式版の内容を詳しく紹介します。 Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 / RSpecユーザのためのMinitestチュートリアル おさらい…

Minitestの技術書としては日本初!?「RSpecユーザのためのMinitestチュートリアル(ベータ版)」を公開しました!

はじめに 先日のブログでも書きましたが、電子書籍「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の追加コンテンツとして「Minitest版のテストコードとその解説書」を書いています。 執筆はまだ完全に終わっていませんが、キリのいいところまで書き終えた…

お知らせ:Everyday RailsのMinitestバージョンを執筆中です

はじめに 僕が翻訳者として関わっている「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」で、現在日本版独自の追加コンテンツを準備しています。 そのコンテンツとは「Everyday RailsのテストコードをMinitestで書き直したらどうなるか?」というものです。…

妻のパン屋がテレビに出ます (2015年3月16日 月曜19:25、NHK教育 人生デザイン U-29)

2015.03.18追記 テレビを見て「クープバゲットに行ってみたい!」と思われた方は、妻が書いたこちらのブログにも目を通してもらえると嬉しいです。Coupé Baugette Blog 先日のテレビ番組で初めてクープバゲットを知った方へのお願い お知らせ タイトルにある…

浜松Ruby会議01で「Ruby未経験だった僕がドヤ顔で偉そうなことを言えるようになるまでの3年間(仮)」という発表をします #hmrk01

お知らせ 発表のお知らせです。 2015年3月28日(土)に開催される浜松Ruby会議01で発表させてもらうことになりました。 発表のタイトルは「Ruby未経験だった僕がドヤ顔で偉そうなことを言えるようになるまでの3年間(仮)」です。 開催情報 日時 2015年3月28…

CodeIQに「ビンゴカード作成問題」を出題しました。みなさんの挑戦をお待ちしてます!

お知らせ 前回の出題からかなり間が空きましたが、本日CodeIQに新しいプログラミング問題を出題しました。 https://codeiq.jp/ace/ito_junichi/q1326 前回と同様、僕が赤ペン先生になってみなさんのコードを評価させてもらいます。 自慢ではありませんが、前…

使えるRSpec入門・その1~その4を書き終えました + 執筆裏話とか

はじめに 昨年末からQiitaに執筆していた初心者向けのRSpec入門記事、「使えるRSpec入門」の全4回をすべて書き終えました。 各記事のリンクは以下の通りです。 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」 使えるRSpec入門・その2…

年末年始の「テスト勉強」にピッタリ!?Everyday Railsをマイナーアップデートしました

お知らせ 本日、「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」をマイナーアップデートしました。 過去に購入してくださった方は無料で最新版をダウンロードすることができます。Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 - Leanpub 本書を以前購入さ…

初めて雑誌に載りました!(Software Design 2015年1月号)

お知らせ 2014年12月18日発売の「Software Design 2015年1月号」に僕の書いたVim初心者向けのコラムが載っています。ソフトウェア デザイン 2015年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/12/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (5件) を…

Qiitaに「RubyとRailsにおけるTime, Date, DateTime, TimeWithZoneの違い」という記事を書きました

お知らせ 昨日、Qiitaに「RubyとRailsにおけるTime, Date, DateTime, TimeWithZoneの違い」という記事を書きました。 まだ読んでいないRubyistの方がいたら、ぜひ読んでやってください。 執筆裏話 内容はタイトルのとおり、RubyやRailsにおける日時の扱いを…

RubyMineアドベントカレンダー2014が始まりました!

お知らせ:RubyMineアドベントカレンダーを作りました その昔、僕はこんな記事を書いてたくさんはてなブックマークをもらったことがあります。こんな記事を書いてるので、「伊藤さんは毎日Vimをバリバリ使ってるんだろうな~」と思っている方も多いかもしれ…

「使えるRSpec入門・その1 RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」を書いた動機や意識したこととか

お知らせ Qiitaに 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」 という記事を投稿しました。 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」 この記事を書いた動機 RSpecはときどき「なんだか難しそう」と…

RSpec 3.1に完全対応!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」をアップデートしました

お知らせ 僕が翻訳者として関わっている電子書籍、「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を本日アップデートしました! 過去に購入してくださった方は無料で最新版をダウンロードすることができます。 Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入…

明日2014年10月21日開催!Ruby インターナショナル・ミートアップ in 神戸

お知らせ 西脇.rb&神戸.rbの勉強会はだいたい月1回ペースで開催しているのですが、このたび急きょ、明日2014年10月21日(火)に勉強会を開くことになりました。 タイトル Ruby インターナショナル・ミートアップ in 神戸 日時 2014-10-21(火)19:00 - 21:0…

RSpec 3版は2014年10月中に公開!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」

はじめに 僕が翻訳者として参加している電子書籍、「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」に関するアップデートです。 原著の「Everyday Rails Testing with RSpec」が昨日アップデートされ、RSpec 3対応版になりました。 これを受けて日本語版もR…

Qiitaに「ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう」という記事を書きました

お知らせ 昨日Qiitaに「ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう」という記事を投稿しました。ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう 「ifならまだわかるけど、unlessで複数の条件を組み合わされると苦手」と…

2014年9月5日、デブサミ関西2014で「関西で働くという生き方」という話をします #kansumi

お知らせ 2014年9月5日(金)に開催される「Developers Summit 2014 Kansai (デブサミ2014関西)」でお話しをさせてもらうことになりました。 講演のテーマは「関西で働くという生き方」です。 イベントの開催日時 2014年9月5日(金)10:30~17:30 僕の出番 16:…

Railsでドラッグアンドドロップ機能を実装・テストする記事をQiitaに書きました

お知らせ 最近こんなことしか書いていない気がしますが、またまたQiitaに新規投稿したよ、というお知らせです。 先日、こんな2本の記事を投稿しました。 Rails 4で作るドラッグアンドドロップで表示順を変更できるサンプルアプリ(スクリーンキャスト付き) 初…

RSpec関連の記事を2本Qiitaに投稿しました

お知らせ またまたQiita記事を投稿したのでそのお知らせです。 今回はこの2本を投稿しました。 今日から使える!RSpec 3で追加された8つの新機能 RSpecで「~ではないこと」を検証するときは expect(x).to_not 、または expect(x).not_to のどちらを使うべき…

Qiitaに「RSpecの入門とその一歩先へ ~RSpec 3バージョン~」という記事を書きました

お知らせ またまたQiita記事更新のお知らせです。 今回は和田卓人さん(@t_wada)の有名なRSpec入門記事、「RSpecの入門とその一歩先へ」のRSpec 3バージョンを書きました。 RSpecの入門とその一歩先へ ~RSpec 3バージョン~ この記事を書いた動機 前々から「…

Qiitaに「脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド20選」という記事を書きました

お知らせ えーと、すいません、またまたQiita記事更新のお知らせです。 今度は「脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド20選」という記事を書きました。 脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) 書…

Qiitaに「脱初心者を目指すVimmerにオススメしたいVimプラグインや.vimrcの設定」という記事を書きました

お知らせ なんか最近毎回この手のお知らせばかり書いていますが、Qiitaに「脱初心者を目指すVimmerにオススメしたいVimプラグインや.vimrcの設定」という記事を書きました。 脱初心者を目指すVimmerにオススメしたいVimプラグインや.vimrcの設定 本文の書き…

CodeIQに「カラオケマシン問題」を出題しました。みんなチャレンジしてね!

お知らせ またもやお知らせです。 タイトルにあるとおり、CodeIQにプログラマの向けの問題を出題しました。 https://codeiq.jp/ace/ito_junichi/q923 先着20名様40名様に限り、みなさんが書いてくれたコードを僕が直接採点いたします! また、ソニックガーデ…

Qiitaに「既存のRailsプロジェクトをRSpec 3.0にアップグレードする際の注意点」という記事を書きました

お知らせ 先ほどQiitaに「既存のRailsプロジェクトをRSpec 3.0にアップグレードする際の注意点」という記事を投稿しました。 既存のRailsプロジェクトをRSpec 3.0にアップグレードする際の注意点 ~RSpec 3は怖くないよ!~ 内容はタイトルの通りで、僕が実…