give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

Ruby

RubyMineアドベントカレンダー2014が始まりました!

お知らせ:RubyMineアドベントカレンダーを作りました その昔、僕はこんな記事を書いてたくさんはてなブックマークをもらったことがあります。こんな記事を書いてるので、「伊藤さんは毎日Vimをバリバリ使ってるんだろうな~」と思っている方も多いかもしれ…

「使えるRSpec入門・その1 RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」を書いた動機や意識したこととか

お知らせ Qiitaに 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」 という記事を投稿しました。 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」 この記事を書いた動機 RSpecはときどき「なんだか難しそう」と…

明日2014年10月21日開催!Ruby インターナショナル・ミートアップ in 神戸

お知らせ 西脇.rb&神戸.rbの勉強会はだいたい月1回ペースで開催しているのですが、このたび急きょ、明日2014年10月21日(火)に勉強会を開くことになりました。 タイトル Ruby インターナショナル・ミートアップ in 神戸 日時 2014-10-21(火)19:00 - 21:0…

ブログで追体験する西脇.rb & 神戸.rbのRuby開発合宿

はじめに 僕は2013年から西脇.rbというRubyコミュニティを主催しています。 まあ実際は西脇.rb単体で活動することはなくて、Akiさん(@spring_aki)が主催している神戸.rbといつも合同で毎月1回Ruby勉強会を開くのが主な活動です。 前々からコミュニティのメン…

RSpec 3版は2014年10月中に公開!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」

はじめに 僕が翻訳者として参加している電子書籍、「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」に関するアップデートです。 原著の「Everyday Rails Testing with RSpec」が昨日アップデートされ、RSpec 3対応版になりました。 これを受けて日本語版もR…

妻のパン屋のブログを自作ツールでエキサイトブログからTumblrに移行した話

はじめに ご存知の方はご存知かと思いますが、僕の妻は兵庫県西脇市で「Coupé Baguette(クープバゲット)」という小さなパン屋さんを営んでいます。 妻は今までエキサイトブログで店のブログを書いていたのですが、「もっとシンプルでオシャレなデザインの…

Qiitaに「ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう」という記事を書きました

お知らせ 昨日Qiitaに「ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう」という記事を投稿しました。ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう 「ifならまだわかるけど、unlessで複数の条件を組み合わされると苦手」と…

ソニックガーデンで行われているコードレビューの具体例をお見せします (SonicGardn Study #11 の補足として) #sg_study

はじめに 2014年8月11日の晩に放送されたソニックガーデンのweb勉強会、SonicGardn Studyでは「いつまでクソコードを書き続けるの? 〜出来るプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣〜」というタイトルで、弊社ソニックガーデンの西見さん(@mah_…

西脇.rb&神戸.rbの活動内容と、やってみてわかったIT勉強会運営のコツ

はじめに 僕は毎月、西脇.rbとしてRubyの勉強会を開いています。 厳密には西脇.rb単体としてではなく、Akiさん(@spring_aki)の神戸.rbと合同で勉強会を開催しています。 最近このブログであまり西脇.rbの活動報告をしてこなかったので、久々に活動内容をまと…

Railsでドラッグアンドドロップ機能を実装・テストする記事をQiitaに書きました

お知らせ 最近こんなことしか書いていない気がしますが、またまたQiitaに新規投稿したよ、というお知らせです。 先日、こんな2本の記事を投稿しました。 Rails 4で作るドラッグアンドドロップで表示順を変更できるサンプルアプリ(スクリーンキャスト付き) 初…

RSpec関連の記事を2本Qiitaに投稿しました

お知らせ またまたQiita記事を投稿したのでそのお知らせです。 今回はこの2本を投稿しました。 今日から使える!RSpec 3で追加された8つの新機能 RSpecで「~ではないこと」を検証するときは expect(x).to_not 、または expect(x).not_to のどちらを使うべき…

Qiitaに「RSpecの入門とその一歩先へ ~RSpec 3バージョン~」という記事を書きました

お知らせ またまたQiita記事更新のお知らせです。 今回は和田卓人さん(@t_wada)の有名なRSpec入門記事、「RSpecの入門とその一歩先へ」のRSpec 3バージョンを書きました。 RSpecの入門とその一歩先へ ~RSpec 3バージョン~ この記事を書いた動機 前々から「…

予備知識が無いと理解しづらかったり、意味づけが人によって異なったりするようなプログラム設計は避けるべき、というお話 #sg_study

はじめに 2014年7月8日に、ソニックガーデンのweb勉強会であるSonicGarden Studyで、「CodeIQ ベストコード発表会 ~最もエレガントにカラオケマシン問題を解いた挑戦者は誰だ!?~」を放送したのは前回のエントリでお伝えしたとおりです。 放送後のアンケ…

「CodeIQ ベストコード発表会 ~最もエレガントにカラオケマシン問題を解いた挑戦者は誰だ!?~」を放送しました #sg_study

はじめに 2014年7月8日の晩に、ソニックガーデンのweb勉強会であるSonicGarden Studyで、「CodeIQ ベストコード発表会 ~最もエレガントにカラオケマシン問題を解いた挑戦者は誰だ!?~」を放送しました。 http://sonicgarden.doorkeeper.jp/events/12901 …

CodeIQに「カラオケマシン問題」を出題しました。みんなチャレンジしてね!

お知らせ またもやお知らせです。 タイトルにあるとおり、CodeIQにプログラマの向けの問題を出題しました。 https://codeiq.jp/ace/ito_junichi/q923 先着20名様40名様に限り、みなさんが書いてくれたコードを僕が直接採点いたします! また、ソニックガーデ…

Qiitaに「既存のRailsプロジェクトをRSpec 3.0にアップグレードする際の注意点」という記事を書きました

お知らせ 先ほどQiitaに「既存のRailsプロジェクトをRSpec 3.0にアップグレードする際の注意点」という記事を投稿しました。 既存のRailsプロジェクトをRSpec 3.0にアップグレードする際の注意点 ~RSpec 3は怖くないよ!~ 内容はタイトルの通りで、僕が実…

簡単なプログラミング問題にLet's チャレンジ!今月の西脇.rb&東灘.rb勉強会は「Ruby リファクタリング Dojo」です

お知らせ 僕とAkiさん(@spring_aki)で毎月主催している西脇.rb&東灘.rbの勉強会のお知らせです。 今月のテーマは「Ruby リファクタリング Dojo」です。 日時 2014/05/31 (土) 13:00 - 18:00 場所 カナディアンアカデミー(神戸六甲アイランド) 参加費 500円 …

人は365日間毎日ブログを更新できるか!?西見まーくんを応援するダッシュボードを作ったよ

はじめに みなさんはソニックガーデンの西見公宏(にしみまさひろ)という人物をご存知でしょうか? 彼はソニックガーデンの頼れるプログラマで、なぜかプロフィールアイコンはいつも「ポンデライオン」です。 そんな彼が30歳の目標として「365日間毎日ブログ…

妻のパン屋のwebサイトをいろいろ更新した話 ~Rails 4アップデートとかサイトの高速化とか~

はじめに 僕の妻は兵庫県西脇市でCoupé Baguette (クープ バゲット)という小さなパン屋さんを営んでいます。 この店のwebサイトは僕がRailsで作り、Herokuでホスティングしています。 http://coupe-baguette.com 去年の1月に全面改装して以来、あまり触って…

動画(スクリーンキャスト)で学ぶRubyリファクタリング: Keitai Message編

はじめに 僕が主催している西脇.rbの勉強会では、毎回「参加者が自分でコードを書く」「参加者がお互いにコードレビューする」ということを重視しています。 一言で言うと、「自分の手と頭を動かす勉強会」になっています。 先日開催した「Rubyプログラミン…

「RSpec 2からRSpec 3へ移行する方法」を発表してきました #rubykansai

2014.05.23 追記: 移行の方法は電子書籍でも説明されています 僕が翻訳を担当している「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」という電子書籍でもRSpec 3(厳密にはRSpec 2.99)へ移行する方法を説明しています。 詳しくはこちらのエントリをご覧く…

「Railsで関連するデータを保存する方法あれこれ」という記事をQiitaに書きました

お知らせ 「Railsで関連するデータを保存する方法あれこれ」というタイトルの記事をQiitaに書きました。 Rails初心者でモデルの関連(association)にあまり詳しくない人は読んでみると参考になるかもしれません。[初心者向け] Railsで関連するデータ(親子関係…

Web勉強会「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル」を放送しました #sg_study

はじめに 前回のブログでもお伝えしたとおり、「RSpec初心者に送るRSpec最強チュートリアル ~RubyMineもあるよ!~」というWeb勉強会を放送しました。 今回はこの勉強会に関する情報を一通りまとめておきます。 過去最高の参加人数! このWeb勉強会はソニッ…

RSpec関連の発表2本とEveryday Railsチームパッケージ価格改定のお知らせ

発表(講演)に関するお知らせ 先日発売した「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」に関連する発表のお知らせです。 せっかく本を出したんだから、翻訳者と読者(これから読者になる人を含む)がリアルにやりとりできるような機会も作りたいな~と思っ…

Afterwords and acknowledgements from the translators of Everyday Rails Testing with RSpec

What is this? I translated afterword and acknowledgements from the translators in the Japanese edition of Everyday Rails Testing with RSpec in order to share our feelings with Aaron and Leanpub staff. For Japanese / 日本人向けの説明: こち…

正式版公開のお知らせと幻のあとがき・Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門

お知らせ お待たせしました! 本日、2014年2月28日に「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の正式版をリリースしました。 以前からお伝えしているとおり、ベータ版を購入済みの方は無料で正式版にアップデートしていただけます。 もちろん、本日…

正式版は2014年2月28日(金)に公開!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」

2014.02.28追記: 正式版を公開しました。 おかげさまで無事に正式版を公開することができました。 詳しくはこちらのエントリをどうぞ。正式版公開のお知らせと幻のあとがき・Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 - give IT a try お知らせ 2014年2…

Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門・チーム向けパッケージを用意しました

はじめに 2014年2月7日に発売した「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」ですが、本日チーム向けパッケージを追加しました。 追加したパッケージは以下の2つです。 (注) 2014/03/10にライセンス数と販売価格を改定しました。下記は改定後の情報で…

RSpec初心者必読!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を発売しました

はじめに 以前から何度か紹介しているRSpec本の翻訳が終了し、ついに販売を開始しました! 提供フォーマットはMOBI(Kindle)、EPUB(iBooks)、PDFで、下記のページから購入できます。Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 - Leanpub 今回は改めてこの…

Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門(ベータ版)は2014年2月7日(金)に発売!!・・・するつもりです。

2014.02.07 追記 発売しました!詳しくはこちらのエントリをご覧下さい。 RSpec初心者必読!「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を発売しました - give IT a try 2014.02.28追記: 正式版を公開しました。 おかげさまで無事に正式版を公開するこ…